

はじめてのママリ🔰
今後矯正させるつもりなら早いうちが良いかなとは思いますが🤔
うちは、矯正をしないまま現在小学生になり、特に困ってることないですよ🙋
包丁の使い方?を教える際にちょっとやりにくいなと思ったぐらいです🤔

なろ
将来的に右利きにしたいのであれば、早いうちから矯正させた方が後で楽ですよ🙆♀️🍀

はじめてのママリ🔰
まだ聞き手が固定され様な時期ではないと思うので好きに食べたらよろしのスタンスですが
最初とか持たせる時に「こっちのお手々で持ってごらん」とかは言うかもですね

ママリ
矯正させたいなら早いうちが良さそうですが1歳前は例え右利きでも左手もよく使う気がします。
うちは夫が利き手矯正でチックになったそうなので子供の矯正はしませんでした。

はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません🙇
色々なご意見ありがとうございます!
とても参考になりました。
右手も誘導はしてみますが、無理強いはしないよう心がけてみます!
コメント