※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
その他の疑問

小学生3年生に将棋を始めさせたいのですが、公文のスタディ将棋やドラえもんの将棋のおすすめはありますか。また、初心者向けの詰将棋の本も教えてください。

小学生3年生に将棋を与えてみようかなと悩んでいますが、公文のスタディ将棋やドラえもんの将棋などどれがいいか悩んでいます。
おすすめはありますか?

また旦那は詰将棋の本も買った方がと言うのですが、私に全くの知識がなく初心者におすすめな本も聞きたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

公文の将棋スタディもってます!
完全に趣味です!
夫が将棋が好きでわたしは全く知らなくて、やってみましたがわかりやすくておすすめです⭐️
駒に、どの方向に進むか矢印があってやりやすいです!

本は買ってなくて、公文の将棋の中に入ってた冊子を読んだくらいです!

  • まゆ

    まゆ

    やはり公文のものがいいんですね😊ホームページでもわかりやすいなぁと見ていて惹かれています🥺
    教えてくださりありがとうございます✨

    • 11月19日
ゆんた

うちの子も公文の将棋に最初はしました😃
詰将棋の本なら1手詰から買っていったらいいかと思いますよ。子ども詰将棋みたいなのもありますし。
3手詰や5手詰までいったら浦野先生のハンドブック買う人多いかなと思います。

  • まゆ

    まゆ

    本も教えてくださりありがとうございます!一手詰ですね!買ってみます🥰🥰
    浦野先生も調べてみようと思います✨

    • 11月19日