
文章は読めないが、ひらがな1文字は書ける女性がいます。手紙を書く際に次に何を書くか分からず困っています。どうやって教えたら良いでしょうか。
ひらがな1文字1文字は読めるのに文章になると読めません
つまり本が読めない。
書くのも同じです。
1文字1文字はかけるのに、文章がかけない。
書きたいのを声に出しながら書けばわかるよ
っていってやらしてるのですが次になんと書けばいいのか分からない。
さんたさんに手紙を書いているのですが、書けません……
どうやって教えましたか?
- ママリ(4歳5ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
もう少しで、何かきっかけがあれば読めそうですよね🤔
最初は絵本の文章を一文字、一文字、読んでたので、それが早く読めるようになると文章で読めるようになった気がします✨
文字が書けない時は、見本として私が書いた文章を見ながら書いたり、私が薄く書いた文字の上をなぞったりしてました!
コメント