
1ヶ月の赤ちゃんの体重増加が悪く、大学病院に行くことになりました。小児科での検査は異常なしですが、母乳のみで飲む力が足りないかもしれません。入院の可能性について知りたいです。
1ヶ月の赤ちゃん、体重の増えが悪く大学病院へ行くことになりました。同じ経験された方いますか?🥲今通ってる小児科でレントゲンや血液検査して異常なしでした。ミルクは完全拒否、母乳オンリーですが助産師さんにみてもらったところ母乳の出はかなりいいと言われ💦たぶんすぐに飲んで力尽きてしまうのが原因なのかなと。寝ては起こして飲ませてますがなかなか厳しいです。大学病院となると入院とかになるんですかね…😢
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
体重の増えも身長の伸びも悪かったですが、
入院には至りませんでしたよ😊
どのくらいふえが悪いかにもよりますし、ドクターの判断も様々なので確実なことは言えませんが、
うちは半日検査で行くことはあっても入院にはなりませんでした😊
コメント