うちの旦那だけなのでしょうか?子供も3歳なので、そういうのを言える子…
ありがとうとか、ごめんねとかを言えないのは
うちの旦那だけなのでしょうか??
旦那はほんとにありがとうとかごめんねが言えません。
子供も3歳なので、そういうのを言える子に育てたいので
今のはありがとうって言うタイミングじゃない?って旦那に言うと、
「そんなことでいちいちありがとうとか言ってたら俺は全部の物事にありがとう言わないかんね。いちいち面倒くさいし、うるさい。」と言われます。😅
結婚相手間違えましたね、、、
そもそもありがとうなんて言って悪いものでも減るものでもないし、口数が少ない人でもないのに、ありがとうとごめんねだけは言えません、、、、どうしたらいいんでしょ、、、😓
- 初めてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
うちも言えないので、私がありがとうを代わりに言ってます😂💖
パパとのやりとりでもありがとうー!って旦那への嫌味もこめて大袈裟に言ってます😂
言わない人は何を言っても言わないので求めるのやめました😅
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も言わないですよ😂😂
わたしはちゃんとありがとうやごめんね言うようにしてます!!ちゃんと言える子になって欲しいので旦那には求めずわたしが子供にわかるように教えようと思います笑
はあこ
私は旦那に謝って欲しい時に謝ってくれなかったら旦那に『ごめんなさいは?』って言います🤣🤣もうもはや子供と同じ対応🤣🤣
はじめてのママリ🔰
些細なことでもありがとうやごめんねがある方が良いというご意見、ものすごく共感です!
「全部の物事にありがとう言わないかんね。」って言われたら、私なら「そうやで?当たり前やん。」って返しちゃいそうです😂
うちは夫婦で逐一言い合おうって決めたので、結婚して9年経った今も毎日50回ぐらいはありがとうを言い合っています。小さなことでごめん🙏も言います。
ゴミを出してくれてありがとう。
下の子のお着替えありがとう。
仕事から急いで帰ってきてくれてありがとう。
ご飯の準備が遅くなってごめん!
ご飯を食べる時にはいただきますの前に必ず「(作ってくれて)ありがとう!」と言ってくれます。
何でも言います。今はもう意識しなくても自然と口にしています。
はじめはかなり意識して言うようにしていました。はじめからここまで言い合えた訳ではないです。やっぱり習慣になるまでは意識するしかないんだと思います。
他人への挨拶も意識の問題だと私は思っています。
子どもの為にと言うのももちろんですが、やはり夫婦で仲良く暮らしていきたいということを伝えてみるのも良いのかなと思います。
ご主人の場合、「子どもの為にこうやってよ!」「こういう場面ではありがとうって言うべきだよ。」と言われると、強要されているような気持ちになるのかなと😓そんな訳じゃないんですけどね💧そう受け取る人かなという印象を抱きました。
それよりは、「あなたと幸せに生活していきたいから、お互いが気持ちよく過ごせるように言葉で伝えることを大事にしたい。」という気持ち(かは分かりませんが💦)を伝えてみた方がまだ受け止めてもらえるような気がします。
私も主人へのありがとうやごめんねは子どもの為に言っているというよりは、100%主人の為に言っています。
他人への挨拶も私は普段からかなり意識しています。
そんな我が家ですが、小1の長男は少しボケ〜としたタイプなので、挨拶しっかりできる方ではないです😂
ただ、ありがとうやごめんねはよく言ってくれる方かなと思います。家族以外にもちゃんと言えているかは微妙なところですが💦
子どももやはり性格によるとは思います😅
ただ、両親が気持ちの良い声掛けをし合って仲良くしていることは、子どもにとってメリットしかないですよね💦
はじめてのママリ🔰
うちはありがとうがないときは「どういたしまして!!」って言ってます🤣
そういうとありがとうって言われますが
わざわざ言わないタイプだとめんどくさそうですね😭
屁理屈言う前にありがとう言え!!って思ってしまいます笑
コメント