※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

市営や府営住宅の掃除に高齢者が多く、子育て世帯が参加していない理由についてお聞きしたいです。皆さんはどう思いますか。

住宅掃除についてです。市営や府営などに住んでる方に聞きたいです。
いつも住宅掃除をしている人がほとんど高齢者の人達ばかりで子育て世帯の人達が住宅掃除にいるところをあんまり見たことがありません。また、掃除に出れる時はなるべく出てと言われていたんですが、、周りを確認してもほとんど高齢者の人達ばかりでお喋りしていたりで子育て世帯の家族は見るかぎり住宅掃除に参加していません。
この場合、皆さんならわざわざ住宅掃除に参加しないのでしょうか??🤔

コメント

deleted user

私が住んでいたところだと1回2000円払ったら掃除不参加でよかったです🙌🏻高齢化が進んで途中からは自治会費上乗せで完全業者任せになりました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    こちらは、会費1500円なんですがなぜか住んでる人達で掃除するみたいで、、ごみ捨てはなぜか雇っているみたいなんです。なので、こちらとしても掃除も雇ってほしいくらいです😭💦💦

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    元々1500円、掃除1回不参加2000円だったのが、会費4000円で掃除無しになったので、出ていたがわとしては高すぎて😂💦
    役所などにお願いしてみるのもいいかなあと思います🙏🏻

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    役所へ聞いてもいいんでしょうか??😊💡
    知らなかったので教えて下さりありがとうございます🙇🙇

    • 11月17日
えるさちゃん🍊

参加できるなら参加した方が後々言われなくて済むかなと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!そうですよね。参加出来る時はしようと思います🙇

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    教えて下さりありがとうございます🙇🙇

    • 11月17日