
コメント

退会ユーザー
多分逆子じゃないですよ🌟
うちの子も逆子治ってから左下らへんでしゃっくり感じてます😊

あずり
37週まで逆子でした😅結局治ったのですが、同じ逆子でも頭が真上(自分の胃の方)を向いている時はお臍の斜め下、頭が横にあり、背中が自分の胃の方にある横位だとお臍の横の方っていう感じで、赤ちゃんの体勢でだいぶ違う場所で動いていました。
上記のどちらの体勢でも、下腹部や膀胱辺りへの攻撃が多かったので下側に激しい胎動が無いようなら、赤ちゃんの身体の向きや角度のせいじゃないかと思うんですよね。
治ってから、最近は赤ちゃんも下がってきたせいか少し下の方でしゃっくりしてます。私の病院では胎動の位置がズレたようで不安だと伝えたら、予約入れてみてくれましたよ。週数的にもドキドキでしょうから、1度産院に連絡してみても良いかもです!!
-
まやや
明日妊婦健診なんでわかります^ ^
- 5月1日

ゆば
私も同じ所でしゃっくり感じます。
実際私逆子じゃないですし、左下に背中の方があるんだと先生が説明して下さいましたよ♪きっとしゃっくりで肩や背中が揺れてるんだな~って思ってます♪
-
まやや
ありがとうございます^ ^明日妊婦健診なので、わかります^ ^ドキドキです🌸
- 5月1日
まやや
本当ですか😭💕おへその左斜め下あたりでピクピクしてました。横向いてるのかな?とか思ったりもして😰💦明日妊婦健診なのでドキドキです!ありがとうございます😊
退会ユーザー
左下でしゃっくり感じるんですが、赤ちゃんの位置で言うと、右下らへんが頭で右横らへんが背中、上らへんにお尻、左横に足と言われました😊
赤ちゃんによって違うと思いますが、多分逆子じゃない気はします🙂
健診ドキドキですね😍