
コメント

mamari
私だったら、良い評価で完了してしまうと思います😅
連絡をスルーされたことは評価対象にしてよいと思います。
追跡の遅れは、ポスト投函やコンビニ受付の場合は生じます。特にゆうパケットポストやゆうパケットポストminiで、取り集め回数の少ないポストに投函した場合は、そのくらいかかる場合があると思います!
mamari
私だったら、良い評価で完了してしまうと思います😅
連絡をスルーされたことは評価対象にしてよいと思います。
追跡の遅れは、ポスト投函やコンビニ受付の場合は生じます。特にゆうパケットポストやゆうパケットポストminiで、取り集め回数の少ないポストに投函した場合は、そのくらいかかる場合があると思います!
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
mamari
連絡なしで、発送が遅れたことも、評価基準にしてよいと思います。
でも、私は、悪い評価をつけることが苦手なので、寛容に良い計画をすることが多いです😅
まま
10日は日曜だったので仕方ないかなと思うんですが14日の夕方まで追跡出来ず無事到着するのか不安で連絡したのにそれすらもスルーで
取引もすごく辞めたいくらいでした。
悪い評価にするの躊躇いますよね…
そこまで買わなきゃよかった!って思うくらいの不満はないんですが梱包も雑だったのでちょっと良くはないなって💧
mamari
以前購入した際、4日以上追跡番号が反映されないお取引がありました。
日本郵便にお問い合わせをしたところ、受付郵便局で登録を忘れたまま荷物を運送してしまったとのことでした。詳しい経緯はわかりませんが、どこかのセンターで迷子(行き先知れず)になっていたことと思います。
希に、そういうこともあるとは思いますが、もしそうだとしても、連絡がないのは不安ですし、梱包にしても、誠意が感じられないお取引は残念ですよね😢
文面から、まま様は、物事をきちんと考えることができる人で、優しさもいっぱい持っていると感じます。真面目な性格故に、良い評価をするのはいかがなものかと思うし、優しさ故に悪い評価をするのも躊躇する…そんな感じでしょうか。
迷ったとき、いろいろな判断基準があると思います。今回は、少しでも後悔が少ない方にするのはどうでしょう。
◯◯評価にしておけばよかったかな😥もうかえられないし…
そういう後悔をしにくい方にするとよいと思います😊
まま
そうなんですね…
四日も追跡できないとかあるんですね😭
なんか性格を分析されてる感じで恥ずかしいですね🫣🤭
少し考えて評価しようと思います。
真剣に相談して頂けて嬉しいです。
ありがとうございます🙇♀️