
固定電話を置いている家庭はありますか?娘が電話の使い方を知らないことに不安を感じています。
みなさん家に固定電話置いていますか?
今まで必要ないのでおいてませんでしたが、娘が1年生に来年なりますが電話の使い方を分からずにいる事に不安になり経験がないからわからなくて当然かと思うのですが、昔は携帯がなかったのでどの家も固定電話がありましたが今は子供が電話を使う機会がないため使い方を知らないのは何かあった時に怖いなと思います。
固定電話を置くかkids携帯を持たせるか悩みますがkids携帯は早いなという気もします。
入学した後はGPSの簡単な通話ができるものを持たせる予定です。
固定電話を置いているかどうか教えてください
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
固定電話置いてません!

はじめてのママリ🔰
置いてます。

はじめてのママリ🔰
固定電話というか、ひかり電話があります。ちょうどこの前、私も息子に使い方を教えました。

退会ユーザー
固定電話なし、キッズ携帯も持たせてません。今のところ、あまり必要性を感じてないです😌

はじめてのママリ🔰
固定電話なしです。
学校からはおたよりもアプリで来るので必要性感じてないです。
緊急連絡も仕事しているので携帯または会社にしてあるので。。
学校には持っていきませんが、スマホとハミックベア(メッセージロボット)は子供の連絡用にあります。
緊急時の公衆電話用にランドセルには200円ほどいれてあります。
はじめてのママリ🔰
お子さんお留守番の時などどうしてますか?
はじめてのママリ🔰
まだ留守番させた事ないです!が、小学生にあがればキッズ携帯持たせる予定です!