※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

銀歯をセラミックに替えた後、痛みが続いています。接地面の問題かもしれないと思っていますが、歯科医には治療の刺激や歯ぎしりのせいと言われ、改善しません。高額な自由診療なのにこの状態では納得できず、他の医院での再治療は可能でしょうか。

歯科で銀歯を取ってセラミックに交換したのですが、交換してから歯に虫歯の様な痛みがあります。
自分の感覚的には歯とセラミックの接地面がしっかり付いていないのではとかんじています。
歯科医にその旨伝えましたが、治療の刺激ではないか?歯ぎしりのせいではないか?と言われてマウスピースを使ったり知覚過敏の歯磨き粉を使って様子を見ていましたが状況は変わりません。
自由診療で高額なのにこの状態では納得いきません。
治療をやり直してもらう事は他の医院でもないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

治療したのはいつ頃ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年くらい前です…

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと長いですね🥲
    セメントの刺激で2.3ヶ月くらいはしみる人いるんですが、、回復傾向もないですよね?😥

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くてすみません🙇‍♀️
    回復傾向もなく、かかりつけ医に相談しましたが知覚過敏だと言われ他の方法としては被せ物しかないとの事でした😭

    • 11月22日
おブス😁

治療をやり直して貰うのは可能ですが、他院では保証はないので、うまくセラミックを外せたらいいですが、大抵は削って取ると思うので、またそこの歯医者さんのセラミック代かかると思います!

私も、セラミックにした所の歯の神経が膿んで激痛で、でも引っ越したので同じ歯医者さんに通えず、セラミックにして半年くらいで再治療してます😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    神経が膿んでしまったのですか😱痛そうですね💦
    私も治療後に痛みの原因は何だろうと色々調べてみたのですが、セラミックにはそういったリスクが多いようで、しっかり設置されていないとそこから虫歯や歯周病のリスクがあるようです。
    私も半年くらい前なのですが、通っている歯科では対応してくれる感じはなくて。。
    他の歯科も同じように、一度治療したセラミックの部分はやり直ししてくれる事は無いのかなと気になってしまいました😭

    • 11月16日
  • おブス😁

    おブス😁

    銀歯よりは、虫歯の再発は低いですが、それは、きちんと治療してしっかり付ける事が条件なのかな?と思います🤔

    他院で、電話で聞いて見るといいですよ😊
    たぶん、断られる事はないとは思います!
    レントゲン撮って、何が原因か調べて、お金はかかりますが、セラミックの部分を削って取って、治療するか、また詰め直すかのどちらかだと思います👍

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません🙇‍♀️
    先日かかりつけ医に行き相談してきましたが、知覚過敏との事で痛みとしては虫歯のような痛みなのでまた他の所を探そうと思います😭

    • 11月22日