
コメント

退会ユーザー
あたしも,そんな時ありますょ(´θ`llll)
駄目じゃないですょ!!

退会ユーザー
我が子も五ヶ月です。
私もそんな時あります。
まさに、今です…
もちろん可愛いし、ものすごく大切です。
でも、たまに産んでいない人生に戻れないんだな…って思ってしまいます。
寝顔見て反省です…(´д`|||)
-
大福(*´-`)
分かります(;_;)
私は、産んでから凄い神経質になってしまい・・それが辛くて
つい考えてしまいました・・- 4月30日

ドナルド・ダック
今日久しぶりにそんな気持ちになりました…
朝からずっとグズグズで寝かしつけても寝てくれず
でも眠たい娘はすぐに機嫌が悪くなり眠たいアピールで
私も家事が進まないことや娘と意思疎通がうまくできないことにイライラし
今日旦那さんに娘を放り出して寝室に閉じこもりました。
その間30分でしたが旦那さんは夜勤前にも関わらず
娘を近くの公園まで連れ出してくれて寝かしつけようとしてくれたり
私に文句も言わず黙って面倒をみててくれました!
ずっとは任せるわけにもいかないので気持ちを切り替えてお世話役を交代しましたが
夜になり娘をあやすとキャハハ♡と声をあげて笑ってくれて
そんな姿に今日の自分に本当に反省の思いとなりました…
旦那さんにも申し訳なくて先ほどラインで伝えたところです!
今はスヤスヤ眠ってくれて寝顔を見ていると
「今日のママはダメだったね。ごめんね…」と何度も思って泣きそうになります☆
でもきっとこれからもこんなことが出てくるんだと思うんです!!
子育ては一筋縄ではいかないものですもんね。・(ノД`)・。
良い時もあれば悪い時もあって毎日葛藤しながらですが
私はいつも「自分だけじゃない!他にも同じ思いをしてる人はたくさんいる!」と言い聞かせながら娘とも向かい合っています♪
辛いのはミルクさんだけではないですよ!
私も今日はしんどかったです…
でも明日はやってきます!!!
明日の娘の状態も全く予想がつきませんが
お互い葛藤しながら育児も頑張りましょうね♡

にゃ~
お子さんを頑張って子育てしてる証拠です!!辛くなりますよね!!世の中のママ、ミルクさんと同じなんで心配いりませんよ!!
大福(*´-`)
ありがとうございます(;_;)
つい書き込んでしまいました(;_;)
退会ユーザー
イライラしたり,こんなお母さんでごめんねとか…考えちゃいますもん(x_x)
赤ちゃんが産まれて,お母さんも一緒に成長するんだと思って無理なく頑張りましょう!!
大福(*´-`)
全く同じ事を思っていました(;_;)ちょっとだけ心がホッとしました(;_;)☆そうですね(^^)
ありがとうございます☆
退会ユーザー
あたしも同じと思って(>_< )
また明日から頑張れそうです♡
こちらこそ ありがとうございますm(_ _ )m