
2歳児に「ママ抱っこして!」と言われた時、すぐに抱っこできない場合の対応について教えてください。
2歳児に「ママ抱っこして!」と言われてすぐに抱っこできない場合なんて言いますか?
「○○してるからちょっと待っててね!」とか「○○が終わったあとでね!」と言ってもずーっとママ抱っこと言われます🥺
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
アンパンマンのおうた歌ってて〜とか言います😂

退会ユーザー
〇〇終わった後にするから待っててね!わかったかな?って問いかけます!

ペンペン
ママも抱っこしてあげたいけど、これ終わってからで良い?ママ急ぐから頑張れダンス踊って〜笑とか言ってました😂

初めてのママリ
いいよー!
急げー急げー!シュッシュッポッポー!とかなんとか言いながら時間稼ぎします😂

はじめてのママリ🔰
私もいいよ〜でもちょっとジャンプしてて!とか歌ってて!とかで誤魔化して待たせます😂

HA🦕
「おっけー!抱っこしてなにする〜?ぎゅー?ちゅーもしちゃおっかなぁ😆」とか言って時間稼ぎしてます😂

はじめてのママリ🔰
皆さまコメントありがとうございます!
たくさんのご意見を聞けて嬉しいです✨
参考にさせていただきます😊
コメント