※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koa__z
子育て・グッズ

2歳児が物を口に入れることはよくあることでしょうか。

2歳児、いまだにぼーっとしてる時に絵本などを口に入れて食べることがあるんですが、よくあることでしょうか💦?テレビに集中してる時に、思わず物を口に入れるようです🥺

コメント

nakigank^^

口に入れる癖がある子はしますよね。💦

うちは上の子3歳半ころまであったので、ある子はあるし、しない子はしないって感じです。😅

  • koa__z

    koa__z

    3歳半までは口に入れていたんですね💦皆さんだいたい3歳ごろまでは口に入れてるみたいなので、もう少し様子みようかと思います🥺🙏✨

    • 11月15日
ちゃむ

2歳ならまだあるかと、、3歳児でもたまにしてるので💦

  • koa__z

    koa__z

    2歳ならまだ大丈夫なんですね😂今日パッと見たらテレビ見ながらシール食べてたので心配でした💦3歳ごろまで様子見てみます🥺🙏✨

    • 11月15日
しー

上の子いまだにします…😅
FIREstick握りしめて、気づいたら口に付けてます😅

鉛筆噛む子とかもいますし、小さいほどよくいると思いますよ。

  • koa__z

    koa__z

    5歳になっても口に入れたりするんですね🥺小さいほどよくいるんですね😭娘もタッチペンとかよく口に入れてて、今日もシール食べてたんで心配でしたが、もう少し様子見てみます🥺🙏✨

    • 11月15日
  • しー

    しー

    あ、すみません💦
    何でも口に付けようとしてるの、その上の小1なんです😅

    息子曰く、お友達とか授業中に結構鉛筆噛んでるって言ってました。

    • 11月15日
  • koa__z

    koa__z

    遅くなりすみません😭💦
    もう一つ上のお子さんだったんですね🥺小1になっても、口に入れる子は入れるんですね😂2歳だとまだあるあるなんですね🥺絵本とかもポーッとしてる時に食べてたので、注意してみるようにします🥺✨!

    • 11月17日