※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0〜1歳の子がいる方に、リビングにクリスマスツリーを飾る際の対策について教えていただきたいです。

0〜1歳くらいの子がいて、サークルとかせずにリビングを自由に動き回れるようにしてる方に質問です。
先日180cmのクリスマスツリーを購入して、リビングに飾ろうと思うのですが、子供がツリーを食べたりしないか心配です。
みなさんリビングにクリスマスツリー置く場合、何か対策されてますか?

家を買ったら絶対大きいクリスマスツリーをリビングに飾りたいと思ってて、やっと家を買ってツリーを買って、飾るの今から楽しみにしてるので、【子供が0〜1歳のうちは飾らない】という選択肢はないので、飾ってる方の話が聞きたいです!

コメント

みい

囲いをしてます🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーサークルで囲いをする感じですか??

    • 11月15日
  • みい

    みい

    100均で枠かってきて結束バンドで囲ってます🙋🏻‍♀️

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100均にツリーの枠?があるんですね😳探してみます!

    • 11月15日
  • みい

    みい

    枠っていうか柵があるのでそれを結束バンドで枠を作るって言い方が正しいかもしれません🥹

    • 11月15日
はじめてのママリ

ツリー食べるし引っ張るのでやめました、、🥲