
コメント

ひっぽ
上の子の時
耐熱容器に細かく切ったリンゴ、お湯を入れて加熱
そこからブレンダーしてました🍎

ままり🐈⬛
結構早めにあげちゃいました。
キューピーの瓶のを使いました。
ひっぽ
上の子の時
耐熱容器に細かく切ったリンゴ、お湯を入れて加熱
そこからブレンダーしてました🍎
ままり🐈⬛
結構早めにあげちゃいました。
キューピーの瓶のを使いました。
「りんご」に関する質問
義母嫌いだからモヤモヤするのでしょうか? 義実家に行くときはベビーフードやおやつを持参しますが、食べ終わるともっと食べたい+眠たいで少しぐずぐずします。すぐ寝ます。 そのときに義母が「りんごすりおろしたの食…
入院の付き添いについて。 4歳の長女と9ヶ月の次女ともにRS陽性で現在自宅で療養しています。 次女は鼻水と熱が少しあるもののわりと元気なのですが、長女が月曜日からずっと熱が出ていて元気がない状況です🥲 月曜日と…
保育士の方に質問です! 以上児で水分はどのくらいであげてますか? 17時半迎えなのですが、いつも車乗ると喉乾いたとお茶を500ml半分くらい飲んだり、 昨日は、旦那迎えに行きましたが自販機でりんごジュース買わせて、…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
レンジでも細かく切って加熱すればすぐ柔らかくなりますか?
野菜や果物で離乳食作る時ほとんどレンジで作ってました?
離乳食始めてどれくらいたってあげました??
ひっぽ
意外と柔らかくならないから
ブレンダーしちゃってました☺️
野菜は茹でて
フルーツ類はレンジでやることが多かったです!
初めて1ヶ月半くらい経った頃に上げましたよ〜!