※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo
その他の疑問

明後日から実家に帰るため荷物を送ろうと思ってます。段ボールがないの…

明後日から実家に帰るため荷物を送ろうと思ってます。
段ボールがないのでスーツケースに必要な衣類を入れて送りたいんですが可能ですかね?
料金など詳しくわかるかたいますか?

コメント

まりな

可能ですよ!
値段はスーツケースの3辺の長さと何処から何処に送るかによって変わります!
あとは佐川かヤマトかなどで違いますし、集荷に来てもらうのか自分で出しにいくのかによっても値段は変わってきますよ!

  • tomo

    tomo

    ありがとうございます😊
    品名は中に入れた衣類になるんですかね?
    スーツケースってした方が良いんですかね?

    • 4月30日
  • まりな

    まりな

    なかに入ってるものを書くので、衣類で大丈夫ですよ!
    壊れ物があるなら書いた方がいいです。
    もしスーツケースが傷つくのが嫌なときは気持ちですが大きな袋で包んどくと擦りキズなどつきにくいです!
    宅急便会社が専用の袋を持ってますが、確か100円とかしたような?うる覚えですが!

    • 4月30日
  • tomo

    tomo

    詳しくありがとうございます‼️
    スーツケースで送ろうと思います(*^^*)

    • 4月30日
kanananana

ヤマトで以前働いてましたー!

スーツケースだったら一律120サイズだったと思います(๑′ᴗ‵๑)
カバーも売ってますが特に傷とか気にしない方はそのまま送ってましたよー。
ちなみにスーツケースカバーは400円くらいで繰り返し使えるものです。
料金変わってたらすみません。

  • tomo

    tomo

    ありがとうございます😊
    スーツケースに衣類入れて鍵かけて普通にお願いしてしまったら大丈夫ですかね?
    気をつけといた方が良いことありますか?
    120サイズなら段ボールに入れるより安くなりそうですね!

    • 4月30日
  • kanananana

    kanananana

    鍵があるなら大丈夫ですよー!
    今からGWで荷物多いので多少の傷はつくかもしれません。
    ダンボールよりは、安いと思います゜:。* ゜.
    中身は衣類だけですか??
    もし割れ物とか入ってたらどうしてもスーツケースの中は箱より動いて壊れやすいのでやめた方がいいです。

    • 4月30日