子どもが文章問題を理解するのが苦手で、サポート方法に悩んでいます。声かけや指摘の仕方についてアドバイスが欲しいです。年長さんはこのようなものなのでしょうか。
子どもが文章問題の意味を理解するのが
苦手なようで見ていてイライラするのですが
どのようにサポートしていますか?
今は
ものの数を数えて四角にかずを書きましょう
(1)りんごの数🍎🍎🍎 ⬜︎
(2)アメの数🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬🍬 ⬜︎
多い方とは一切書いてないのに
こっちが多い! と言いながら
多い方の四角にだけ数を書きました😅
合ってる間違っているは指摘せず
もう一回問題読んでみてね〜と言ってみました。
問題はつまらずしっかり音読できているのに
やはり こっちが多い! と言い
多い方の四角にしか回答を書きません。
穴抜き問題も苦手で
絵の名前を四角に書きましょう。で
から⬜︎げ の問題に対して答えは
からあげだと分かっているのに
⬜︎に「あ」が書けません💦
からけげ と書いたので
あれ?これって「からけげ」やっけ?と
回答を読んで指摘したら
だって分からん と言いながら
かららげ と書き直しました。
書けたら合ってるかどうか
もう一回読んでみてね
と言ってみましたが
これでいいと言われました。
なぜ分からないのか分からず
説明しても私の説明が下手なのか
うまく伝わっておらず、
私がイライラしてしまったため
娘を責めてやる気を削いでしまう前に
見るのをやめました💦
あとからこっそり確認したら
ものの数は合っていましたが
から⬜︎げ の部分は からわげ
に直されていました。
つい指摘してしまうタイプですが
いちいち指摘してやる気をなくしたり
自己肯定感が下がっても困るので
とりあえずそのまま提出します😅
こういう場合の声かけはどうしていますか?
今回の場合だとどのように声をかけたら
伝わったのでしょうか💦
年長さん(来年小1)ってこんなもんですか?
- ぽち(3歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
空色のーと
最初の(1)(2)に関しては、何かで隠して1問1問見るように工夫してみるなどしては??
穴抜き問題に関しては、思っている言葉が上手くひらがなに表現できるところまでいってないのかなと思います。ひらがなは読めるし書ける。でも、言葉や文章にするとまだ難しい段階というか…。
どの程度普段から勉強してるかで、こんなもんかどうかは分かれます。うちは、かなりしっかりやってた方なので、投稿されたような問題は年少さんの頃にやっていた内容ですね。
初めてのママリ🔰
小1の子います!
文章問題って小学生でも何気に難しかったりするみたいで、計算は出来るのに足し算を引き算にしたりして間違ってきたりします💦
もう思い込みで解いているので、見直ししても合ってると思って見直しするので結局間違うんですよね😂
チャレンジだと解き直しや似た問題が次に出てきたりしますよね?その時も間違えてなければ大丈夫なのかな?と思いますが、どうですか?
-
ぽち
コメントありがとうございます!
思い込みで解いているで納得しました😅
なるほど…
聞けば答えられるし足し算引き算も言葉で問題出せば答えられるのに、文章にすると出来なくて💦
そう思い込んで、その目で見るから、結局間違ってる…
経験を重ねるしかなさそうですね😂
出題が変わればできたり、出来なかったり、という感じです😌
🍙⬜︎にぎりは おにぎり と書けていました!謎😂- 11月14日
-
初めてのママリ🔰
小学生のうちの子もそうです😂基本の計算などは理解してて足し算、引き算は出来るのに文章問題だと引き算なのに足し算してます!笑
それでも算数も国語も通信簿、全て◎でしたよ🤣
まだまだ年長さんですし、足し算出来てるの凄いです👏
今はまだ理解出来なくても文章を読んで解く力は身についていくと思いますよ!- 11月14日
-
ぽち
通信簿◎すごいです!!!
ありがとうございます😭🩷
次小1なので焦りましたが気長に見守っていきます😌- 11月16日
ぽち
コメントありがとうございます!
なるほど💦
文章を理解させるのではなくて一問一問しか見せないのですね💦
女の子同士でお手紙交換をしており、お手紙とかは理解できる言葉で書けているので音と形や文章作りはできます🙆♀️
問題になるとなぜかできなくて…
普段は私からの教育は全くしていません!
早くから教育を始めましたがいつまで経っても理解してくれなくて日に日にストレスが溜まりお互いに良くないのでやめました💦
今はこどもちゃれんじと本人に任せています💦
数字も100まで、カタカナやひらがなもアルファベットも私は教えていませんが読み書きはできます👍
確かに来年年少の息子の方ができているかも😅
そうなると娘に問題がある可能性もあり得ますね😅