※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

旦那が中学校教諭のママさんに質問です。お子さんが年度途中に生まれた場合、育休が取りづらいと思いますが、実際どうでしたか。育休を取ってほしいと感じましたか。

旦那さんが中学校教諭(顧問あり)のママさんいますか?

お子さんが年度途中に生まれた場合、旦那さんは育休取りづらいと思いますが、取れないなら取れないなりになんとかなりましたか?
それとも生後しばらくしてからでも育休取ってほしいなと感じましたか?

コメント

のん

うちは取ってもらわなかったです😌子どもが体調崩したときに病院連れて行くのに年休取ってもらったりはしていますが連続した休みは特に必要なかったので。下の子が1ヶ月過ぎてからは公園にも幼稚園の親子プレにも連れ出していました。

もちろん休んでもらえたらもらえたで助かるかなとは思いますけどね😊

ちなみに高校教諭をやっている私の弟は、1人目が生まれた日から年度末まで半年弱育休取ってましたよ!中学と高校ではまた事情も違いますが…

  • m

    m

    コメントありがとうございます!
    年休がちょこちょこ取れるといいんですが、これまで取ってもらえた試しがなく…😓
    この質問とは別に育休について質問を出した?のですが、生後4ヶ月からの育休なら取らなくていいという意見ばかりだったので迷ってきました🥲
    我が家も3ヶ月や半年でと考えていましたが、校長先生に話した時に1ヶ月か1年間と先に言い切られてしまいました。とことん不自由な職だなと感じました😓

    • 11月13日
  • のん

    のん

    うちも2人目が生まれるまでは夜間の対応も体調不良時の対応も全て私でした!

    長女が夜中何回も起きるタイプだったため、次女の夜間授乳と相まって私の体力が無理で協力して欲しいと伝えてからは長女の夜中対応(夜泣きやトイレ)したり、日中も2人連れて病院行くのは大変(私は車を運転できないため)と年休取ってくれるようになりました😌

    我が家は新生児期も良く寝ていて、半年過ぎてから夜中頻繁に起きて大変なタイプだったので逆に新生児期や2〜3ヶ月の時期に育休は必要性をあまり感じませんでした。強いて言えば夫がいてくれたらお願いしたかったのは自宅保育だった上の子のストレス発散に公園に連れて行くくらいですかね。なので4ヶ月からの育休は逆に助かったかもしれません😊


    私の弟は、奥さんの妊娠が分かってすぐ(年度始まる前)に「育休取りますのでよろしくお願いします」と強気に伝えて担任を外してもらい、11月〜3月末で取っていました。

    管理職の考え方にもよるでしょうけど自由に休みは取りにくい職ですよね。

    • 11月13日