
子供が朝起きられず、怒ってしまうことに悩んでいます。皆さんはどう対処していますか。
子供が朝弱すぎて起きられません。
また朝怒ってしまいました。
早く寝ないと起きられないのもわかるけど寝るのは22時前。
早くて21時半。
起きるのは8時、、まだそれでも眠いです。
みなさん朝バタバタして怒らないですか?
- はじめてのママ
コメント

はじめてのママリ
お子さん何歳ですか?
子供が朝弱すぎて起きられません。
また朝怒ってしまいました。
早く寝ないと起きられないのもわかるけど寝るのは22時前。
早くて21時半。
起きるのは8時、、まだそれでも眠いです。
みなさん朝バタバタして怒らないですか?
はじめてのママリ
お子さん何歳ですか?
「寝ない」に関する質問
生後11ヶ月(あと数日で1歳)の息子の昼寝について 最近日中のねんねの寝かしつけに時間がかかることが増えました。 少し前までは、 6時台~7時 起床 9時~10時 朝寝 (30分から1時間半の間) 13~14時 昼寝 (45分から長い時は…
ベビーカーに乗らない3歳児のディズニーでのお昼寝 もうすぐ3歳になる息子を連れて、ディズニーランドに行きたいと思っています! レンタルベビーカーで昼寝させることを考えているのですが、 息子は1.5歳頃からベビーカ…
生後4ヶ月半の子を育てています。 自分が思っている生活リズムと子供のリズムがあってないのかな?と最近思っています。 起床7時予定ですが、子供は6時~7時の間に起き何時に起きても大体7時半にミルクを与えてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ
年中です!
はじめてのママリ
うちの8歳も幼稚園の頃ほんと朝起きなかったです…😭
寝る時間もそれくらいで朝起きなくて毎朝ブチ切れてました。。
小学生になったらもっと早く起きないといけないのにこんなんで大丈夫か…と思ってました💦
小学生になると、最初はなかなか大変でしたが、夜は20時半~21時に寝かせるようにして朝6時半~7時に起きるようになりました!今は子供の寝る部屋にアラーム置いて自分で起きるようになりました😊
はじめてのママ
本当に小学校あがったら大丈夫なのかなって今朝も思ってました笑
20時半とかに寝てくれたら本人もスパッと起きてくれそうですよね!
えー、すごいです!
早起きできるようになったんですね!✨