
北海道の皆さん、初めての海水浴いつから連れてきましたか?本州なら絶対…
北海道の皆さん、初めての海水浴いつから連れてきましたか?
本州なら絶対だめ!と言われそうですが、北海道ならそんなに暑くないし、テントやタープで日除けもできるし連れてけるのかなぁと。
夏には4~5ヶ月になります。さすがに早いでしょうか(^^;
- みは(8歳)
コメント

ぱふぱふさん
北海道がどうかはわかりませんか…
4.5ヶ月は早すぎじゃないでしょうか?
座れるわけでもないし、首は座ってると思いますが腰はまだ完全ではないでしょうし、レジャーシートの上に寝かせることになりますよね?
私なら絶対行かせません…💦

みくも
海が好きで よく 余市などにキャンプしたりジェット でかなりの頻度で 行きますが
行きなれていたり 色々キャンプ道具充実していれば
問題ないと思いますけどねー
かえって 人の集まる ウィルス沢山の公共の施設だったり居酒屋さんなど
連れて回るより私は良いかなーと思っています♪
公園連れていくのとかわらない感覚ですけどね
年に一回、2回の余りキャンプに行かない方だとハードル高いかもですよね(^_^)
今年の夏に乳児連れていきますよー(^_^)
ひとそれぞれですし
海で首の座ってない子 みかけますよ♪
-
みは
ジェットもされるんですね!すごい!
うちも地元が小樽なので、小樽~積丹辺りによくいきます。
ほんとは積丹かせめて古平に行きたいですが、蘭島くらいなら実家も近いし、塩谷なら車で10分もかからないので、行けるかなー。
確かにウイルスという意味では密閉された空間の方が怖いですね💧
首の座ってない子見かけるときいて安心しましたー。- 4月30日
-
みくも
こればっかりは
ひとそれぞれデスヨネ!
私はですけど 公共の施設よりずーっと空気もいいし
私自身も息抜きになるし家族でリフレッシュ出来ると思いますけどね♪
公園連れてく感覚と私は変わらないです♪
因みに私は若いママでも何でもない 地味なママです(*´∀`)♪
これからの季節 楽しみですね~- 4月30日
-
みは
私も若くないですー(´;ω;`)
けど去年は妊娠初期に水着着て海でBBQしてました笑
確かに慣れてるかどうかは大きいですよねー💦
場所だけ我慢して塩谷か蘭島にしておきます笑- 4月30日

いけ
北海道に住んでます!
北海道とはいえども、夏場は場所や日にによっては30度とか行きますし、水場は紫外線も凄いですよ!?
1歳前後ならまだしも、4〜5ヶ月なら、お母さんがずっと抱っこか、一緒にテント内で待機くらいしか出来ませんが…。
流石に早いかなぁと思います…!
-
みは
30℃で暑い日に予定がなくて海水浴に行けるのって、一夏に1回あればいいくらいじゃないですか?(>_<)
私は寒くて海にはいるときはタッパー着るくらいです(^^;- 4月30日
-
みは
ちなみに一日中いるわけでなく、一番近い海が実家から車で10分もかからないので、2~3時間行く様なイメージですよー( ・ᴗ・, )
- 4月30日

むーママ
私は1 歳くらいで連れて行きましたが、友達の子どもは4ヵ月くらいに連れていってたと思います✨
ビニールプールに水張って遊ばせるのもありだと思います🎵
あとはテント張って熱中症、日射病対策をしてれば少しの時間なら大丈夫じゃないですか?(^^)
お昼寝はテントの中で出来ますし✨
-
みは
なるほど!それもありですね!
プール持ってないですが、膨らませるベビーバスをもう使ってないので代用できそうです♪
実家から近いところにいくのでいざとなればすぐ帰るくらいの気軽な気持ちで、あまり暑くない日狙っていってみます!- 4月30日
-
むーママ
ベビーバス、丁度いい大きさかもですね🎵
何事もほどほどの経験は必要ですよ!✨
抵抗力つけないと!!笑
心配でしたら保健師さんや医療機関に問い合わせるのも良いかもしれないです(^^)
楽しい夏になるといいですね❤- 5月1日

mie
私も最近、赤ちゃんを海に連れていくことをネットで叩かれているのを見て、疑問に思っていました。
私も海が身近な地域なので全然抵抗がないというか、普通に足だけつけたりみんな普通にしてますよ~♪
生活のなかに海が当たり前にあるので、何でそこまで言われるのかよく分からないです…
海水浴っていうと、湘南とかああいうものすごい人混みのイメージなんですかね?笑
積丹とか蘭島なら赤ちゃん連れでも全く問題ないように思います!
-
みは
コメントありがとうございます♪
そうなんですよ(>_<)
さすがに私も電車に揺られて湘南に行って、関東の炎天下の下、ものすごい人混みの中に連れてったり…なんて考えません💦
子供の頃は子供だけでオタモイ海岸に放課後行ったり、海はとても身近な存在です。
ちゃんと赤ちゃんのこと考える前提ですが、公園でBBQとそんなに違うかなーと思いますよね…。
積丹は実家からも少し遠いので、まずは近いところに連れてってみます♪- 4月30日

こっこ
あと1週間で1歳になる娘が居ます。昨年生後3ヶ月~海にほぼ毎日連れて行ってました‼でもずっと海の家に居ましたが。笑笑。波の音で娘はグッスリ寝てましたよ~‼案外海の家だと風が通ってますのでそんなに暑くなかったです。が、ほぼずっと抱っこ紐で抱っこしてたので、団扇で仰いでました‼
直射日光にあてなければ、大丈夫だと思いますが。あくまでも私の考えですが。
-
みは
コメントありがとうございます。
海の家に避難することもできますね!
抱っこ紐…確かに暑そうです😱笑
3ヶ月なら首すわるかすわらないかですもんね💦
直射日光に気をつけて短時間でいってみたいと思います!😆- 5月1日
みは
レジャーシートの上ではなくある程度高さを確保して寝かせますよーもちろん。
北海道は砂浜裸足で暑くて歩けない!ともならないんです(^^;
大人も寒いので、私は海にはいるときタッパー着ます笑