※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

復職に不安を感じており、勉強を始めたいと思っています。ブランクが長く、会話に自信が持てないことが心配です。

頑張ってちょっとだけ勉強しよ。

復職できるかなぁ…。

ブランクありすぎて喋れなさそう…。

もう何分割して板書してたか記憶が…😫

怖いなぁ…。

コメント

あかり

こんばんは✨

何の言語〜⁈
ママリちゃんって多才な気がする😆✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あかりーん✨
    こんばんは🥹

    今復職に向けて高校の化学の勉強してるの🥺
    専門なんだけど、だいぶ忘れてて、何気なく夫に聞いたら小馬鹿にされたんだよね。
    だから、かなり凹んでる🫠

    そんな風に褒めてくれてありがとー!!
    めっちゃ元気出たよ🥲✨実際そんな多才ではないけど😂💦

    あかりんも物知りで尊敬してるよ✨

    • 11月12日
  • あかり

    あかり


    おー🤗
    やっぱり理系!
    言葉じゃなかったのね✨
    化学が専門なんて素敵すぎるわ💓

    私は文系とかすら言えない、ただの人なのでね🤲

    化学メーカーか製薬会社とか、研究職と予想してみた☺️
    ↑言わなくても大丈夫よ〜

    ご主人も理系!
    夫婦でいいじゃないの〜☺️
    勉強する気があることが凄いって!!ママリちゃん!
    きっと思い出せるわ!

    やる気アップ⤴️してくれたら嬉しい🥹✨

    いやいや👋エアコン掃除できたり、秀逸なステッカー作ってたり、面白いし✨
    すごいって!!!尊敬♪

    ありがとう😊
    子育てしてると知らないことがいっぱいあって。私は本当に物事を知らないんだなって思ってるから。そんなふうに言われて嬉しい〜🥹

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいぶ忘れてて危機を感じてるよ😂
    昔は、なんちゃって理系とか言われてたww
    本当は文理なんて分けなくても良いとは思ってる😂

    仕事は高校で講師してたぐらいよー🥹
    採用試験全然受からないって言うね😂

    ありがとー!!
    めっちゃやる気出た❤️
    なんかコスパ良いならやってみようかなー?となるのよねw(たまに余計にお金かかったり、買った方が早いとかなるww)

    それはめっちゃ分かる!!
    知らなさすぎて🫠社会に戻れるかも不安😇

    • 11月13日
  • あかり

    あかり


    一度でも理解できたなら、やれば思い出せると思う〜✨

    私自身、数的なセンスがあまりないからさ。ママリちゃんみたいな数に強そうだなぁ〜ってわかるつぶやきみてると、1人で勝手にテンションがあがっちゃう⤴️✨

    うんうん😌
    どんな教科でも子どもがやりたいやつ選べたらそれがベストだと思う😊私の夫が卒業した高校が自分で教科選べるとこで♪そういう学校増えたらいいな、って思ったことがある。

    高校の講師やってたのね🏫
    講師だと時間きたらおわりだから帰りやすい〜??
    子育てしてると労働環境についても気になる🙂
    授業面白そうだし。
    ママリちゃんみたいな人が活躍してくれるのは嬉しいな😃✨

    採用試験は地域差があるよね〜
    小学校は倍率低下してて、東京は1.7倍、高知県は合格者の7割が辞退したとかニュースでやってた。高校だともっと倍率高いし、教科による差も大きいよね。

    エアコン掃除は1万くらいかかるもんね!技術あるなら自分でやるにこしたことないよ〜✨

    それは私もあるわ✨
    頭の体操を含めてママリ活用してる🥳質問を眺めてると勉強になることもあるし。発信することで自分が何を大切にして生きているのか?気がつくこともある。

    • 11月14日
  • あかり

    あかり

    グッドアンサーありがとう😊

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    錆びつきすぎて、集中が保てないのが現実よ🤣

    私、数的なセンス皆無よー😂勤めてた時に、問題解いてて解説が〇〇=△の××乗出てきて、××が答えでw
    「待って?その発想どこから??え?習った??あれ?」
    全然思いつかなくて、数学の先生に教えてもらったり🤣
    数えたり、採点もあんま得意じゃなかったよ😂生徒に「私の採点を信用するな!めっちゃ確認して?」で、疑いすぎて合ってるのに直しの長蛇の列とか🤫
    数は苦手でオーバーヒートするww←

    色々選べるとかは総合科かなぁ?興味あるのを自分で選択できると良いよね❤️

    非常勤講師だと授業の時間に行けば良いよー😃だけど、テスト採点は自分のクラス分は授業以外の時間でしないといけないし、プリント使いたかったら印刷する時間は別で取らないといけないかな💦
    契約時に1週間に何コマ授業したかでお給料決まるから、授業以外の準備はある意味タダ働きになっちゃうね🥲

    てか、あかりんの調べ凄い✨他県のはそこまで細かく知らなかったよ🤣
    確かに教科によっては40倍で1人しか受からないとかあるのよねぇ…。
    でも7割辞退はなんで受けたんだよwと思うわ😇保険なのかもしれんけど😅

    自分の軸が投稿に現れるよね🥹
    あかりん、秀逸すぎて本当尊敬するわ😆✨

    • 11月14日
  • あかり

    あかり


    そうなの⁈
    謙虚に生徒に向き合う姿勢は子どもからしたら好感度高いよ✨

    免許とれてる時点でもう、私からしたら尊敬だって〜✨
    理数系はセンスないと乗り越えられない壁がある気がするからさ。

    総合科とかあるんだ!
    夫、何科だったのか知らないわ😃今度きいてみようかな〜♪

    教えてくれてありがとう☺️
    授業の準備も大変よね。
    そういう時間含めてお給料でたらありがたいね🧐✨
    うちは上が小学生だからさ。
    先生たちの労働環境も少しずつ良い方向に変わって欲しいなって考えてる。

    えー!
    40倍とかあるんだ!
    知らなかった!
    7割辞退はママリちゃんがいうように保険らしいよ😁本命受けるにあたっての練習もあるらしい✨

    ありがとう〜✨🥺✨
    また気が向いたら話してね🌸

    • 11月15日