
コメント

no-tenki
カバーはジッパーあるので、外して洗濯して、クッションは次亜塩素酸水吹きかけて、天日干ししたくらいですね!
no-tenki
カバーはジッパーあるので、外して洗濯して、クッションは次亜塩素酸水吹きかけて、天日干ししたくらいですね!
「授乳クッション」に関する質問
赤ちゃん、出先の授乳室でおっぱいをあげる時どうやってますか? 家では授乳クッションがないと上手くあげられないのですが、出先にも持って行ってますか?😰 上手にあげられる抱き方や工夫されてますか? 初めての子育て…
双子の授乳について教えてください。 双子の授乳におすすめの授乳クッションありますか? 普通の授乳クッションならあるんですが、 それで間に合いますかね?🧐 それと、寝る前〜朝はミルク、昼間は母乳で いきたいん…
生後2ヶ月の子がいるんですが 最近はうつ伏せ寝の練習をしてます。 首のすわりは早い方だなと思ってて片手抱っこの時も頭がグラングランする事が減ってきてます。 どのくらいで頭が上がったりするんでしょうか? 2ヶ月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
次亜塩素酸いいんですね!