※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘がピアニカをやることになり、先生が上手な子は他の楽器、できない子はピアニカと言っていた。娘は上手に弾けたが、結果はピアニカ担当。落ち込んでいる。

音楽会の楽器決めについて😭

娘が音楽会でピアニカをやることになりました。

他は大太鼓、小太鼓、木琴、鉄琴、シンバル、トライアングルなどみたいです。

先生が子供たちに「ピアニカを上手く弾けた子は楽器できる」「できない子はピアニカ担当」と言っていたそうで...。
娘は「シンバルがやりたいからピアニカ頑張る!」と言って、毎日毎日家で練習していました。

ピアノ歴が長い私から聞いても上手ですし、本番曲を問題なく最後まで弾けていました。
娘の話だと最後まで弾けてるのはクラスで数人ということだったので、これなら楽器できるかな?と思っていました。

ですが蓋を開けたらピアニカ...。

シンバルは一人だけなのでさすがに無理かなと思っていましたが、第三希望までは聞いてもらってたようなので楽器できると思ってました😭😭

こんな上手なのに楽器できないなんて、他の子はどんだけ上手いんだろうと..。

本人も落ち込んでいます。
先生に理由聞くのはモンペかなぁと思うのでしないですが、モヤモヤします。。

コメント

はじめてのママリ🔰

ピアニカも最後まで弾ける子がいないと曲が成り立たないので、お嬢さんに担当させたと思うんですが、、、最初に提示した条件がよくないですよね💦うまく弾けないからピアニカ担当になったと思っちゃう子供達が可哀想💦

  • ママリ

    ママリ

    可哀想ですよね🥲
    娘も私弾けたのになんで?と思っているようです。
    決まってからはピアニカも触らなくなってしまいました。
    なんて言って励ましてあげればいいのか💦

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シンバルをやりたくて一生懸命練習したし、うまく弾けているのにうまく弾けなかった子がやるとされているピアニカの担当って、子供心からしたら絶望的ですよね。それは触らなくもなりますよ😭

    最後まで皆んなをリードできるピアニカが居ないと他の楽器はたちは困ってしまう。それくらい大事な存在だから、最後まで弾けるあなたの力が必要になって任命されたんだよ。

    的なことを何度も伝えるとか、もしそれも響かなければ先生にご相談してもいいと思います。先生が伝えたかったニュアンスがどうだったか分からないので、あくまでお嬢さんがどんな風に受け取ったのかを知らせつつお話ししますね。その上で先生の口から、必要だから任命したのだと説明してもらいたいです💦

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    親身になってくださりありがとうございます😭
    ほんとに可哀想で..😣
    確かに、ピアニカの中にも上手く弾ける子は必要ですもんね。。
    それを伝え続けてみることにします💦
    私も理由が気になったので娘に「ピアニカになった時に先生何か言ってなかった?」と聞きましたが、何も言われてないようです。
    先生からその言葉があればまだ頑張れそうですよね💦
    フォローは無いのかとモヤモヤしています😶‍🌫️

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

小学校ですか?娘さん、練習も頑張っていて上手に弾けてるのにもやもやしますね💭先生の一存で決めているんですもんね、、

小学校教員をしていましたが、そもそも先生のピアニカ上手く弾けた子は〜、できない子は〜の発言がありえないと思ってしまいました。
子ども同士で見下すことに繋がりなりかねないし、やる気を出させるにしても、もっと良い言い方あるよね?と思います。オーディションなどの方法もあるし、、
私もピアノと吹奏楽歴長いですが、音楽を楽しめなくなっちゃいそうです😔
ピアニカ上手く弾けた子はそのままピアニカがいいのでは?と思っちゃいました😂

  • ママリ

    ママリ

    幼稚園の年長です!
    凄く行事に力を入れてる園ではあるんですが、、
    そうなんです。結局先生の一存で決めるなら希望も聞かなきゃいいのにと思いました。
    小学校の先生なんですね!
    やっぱりありえないですよね😭
    子供たちもみんな「ピアニカにはなりたくない」と言っていたみたいです..💦
    先生の言い方が悪いですよね😣

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園なんですね、、!小学校にしても厳しい言い方(そもそも良くないけど)と思いました💦
    そうですよね、最初にそんな言い方されたらピアニカ=できない人の楽器みたいに刷り込まれちゃいますよね、、

    確かにピアニカは人数多いですが、小学校では、ピアニカ上手に弾けてる子にあらかじめ「〇〇さん上手だからみんなのお手本のミニティーチャーになってくれないかな?」とお願いしてピアニカに入ってもらうこともあります!メロディーラインですし、大事なパートなので🙏
    なので気休めにもならないかもですが、小学校での様子を伝えて、上手だから選ばれたのかもよと伝えてモチベーションを上げられるようにするのもありかなと思います😭

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    ママ達の間でも「楽器やらせてもらえるかなぁ?」「〇〇はピアニカ上手だから大丈夫だよ」「うちの上の子は鉄琴だった」「すごーい!」みたいな会話がバス停でされています..。
    完全にピアニカ=残念、な認識が出来上がっていて..💦
    先生が言ってるんだからそうなりますよね。
    まだ誰にも聞かれてないですがどんな反応されるか分かり切ってるので、娘の前で他の人にピアニカになったという話をしなければいけないのも憂鬱です..😣

    小学校情報教えていただきありがとうございます。
    娘に伝えてみようと思います。
    音楽会まで日にちが迫ってるので、なんとかやりがいを見出してくれたらいいのですが😭😣

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、先生も自分の発言に責任持つというか、ここまで影響力あると自覚して
    ほしいですよね🥲
    私なら先生の発言の意図を聞いたり、フォローをお願いしたりするかもしれないです。

    • 11月9日
ママ

娘さんは上手いからピアニカなんじゃないのかな?って思いました🫶🏻
できない子がピアニカ担当っておかしな話ですし😂
トライアングルとか太鼓って小さい子がやってなかなかぴったり揃うことないから間違ってても正直わからないし🤣
落ち込む必要はないよ、あなたは上手だから自信を持って!って前向きな声掛けをしてあげたらいいと思います✨
希望の楽器ができないのは悔しいと思いますが今まで頑張って練習してきたピアニカです!
きっと本番は誰よりも上手に演奏してるはずですよ😌

  • ママリ

    ママリ

    そうなんでしょうか😭
    ピアニカは人数も多くて、正直その他大勢感が否めなくて..💦
    娘のやる気が戻るように声かけはしていきたいと思います😣
    励ましていただいてありがとうございます😭

    • 11月8日
ママリ👦👼👼

先生が本当にその発言をしていたら、やる気無くなっちゃいますよね😣

ただ、最初に先生が言った言葉が合ってるかはわからないですよね?
ピアニカの練習がおろそかにならないように違うニュアンスの発言だったらまた受け取り方が変わってくるのかな?と思います😅

あとは逆に上手すぎてリードしてくれそうだからピアニカに選ばれたというのはあり得ると思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    クラスの他のお友達たちも同じことを言っているので、先生の発言は間違いないと思います💦
    みんな「ピアニカはやだ」ってなってたみたいで..
    先生がそんなこと言ったらそうなりますよね😣
    決まったものは仕方ないので頑張ってもらうしかないですね😣

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

幼稚園での楽器ぎめですね。。

もしかしたら。。ですが、シンバルの子のお母様が父母会の役員とかやってないですか??

たまに親の役得で担当が決まっていくケースも聞きますよ。。

理由を聞くよりも、落ち込んでいるので様子をみていただけないでしょうか?ぐらいは伝えておいてもいいとは思います。

うた子

うちの学校もピアニカやリコーダーはあまり音楽出来ない子かオーディション落ちた子のイメージです。
ピアニカが弾けたら、オーディションに参加できます。

大太鼓はかなりの倍率なので、落ちた子はピアニカです。だからピアニカはとても上手な子もたくさんいました!

先生の言い方がやだなぁ〜💦

ゆきんこ

それは娘さんショックですよね💦そもそも先生の子供達への伝え方が適していないと思うので、そのことについては先生に話していいんじゃないかと思いました。

もちろんもう決定した楽器は最後までやり通せるように娘さんにはヤル気の出るような声掛けをしつつ、もし自分だったら、決まってからピアニカを触らなくなってしまったことを先生に伝えて(娘さんだけではなく他になんで?と思っている子や親子さんがいるかもしれないので)、クラス全体にフォローを入れていただけないか聞くと思います🤔
ピアニカもなくてはならない大事な楽器ということを先生からみんなに話してもらったら、娘さんの気持ちも少し変わるんじゃないかなと思いました。

はじめてのママリ🔰

これは子どもの世界の問題です、、親がくびをつっこむのはおかしいだすよは