

HA🦕
1歳8ヶ月の時におしゃぶりを噛んだまま自分でひっぱり壊したのをきっかけに、その場で捨てて強制的に卒業しました😂
1週間くらいはうまく寝付けず、こちらもしんどかったです😖
歯医者さんでは2歳までにやめれれば〜と言われていたので、すぐにやめなきゃ!って感じじゃなくて大丈夫かと思います🙆🏻♀️

ママリ
2歳半くらいまで指しゃぶりしてました!吸いだこできるくらいずっとやってて、指に塗る苦いやつ?を使ってからいつの間にか辞めてました!笑
HA🦕
1歳8ヶ月の時におしゃぶりを噛んだまま自分でひっぱり壊したのをきっかけに、その場で捨てて強制的に卒業しました😂
1週間くらいはうまく寝付けず、こちらもしんどかったです😖
歯医者さんでは2歳までにやめれれば〜と言われていたので、すぐにやめなきゃ!って感じじゃなくて大丈夫かと思います🙆🏻♀️
ママリ
2歳半くらいまで指しゃぶりしてました!吸いだこできるくらいずっとやってて、指に塗る苦いやつ?を使ってからいつの間にか辞めてました!笑
「おしゃぶり」に関する質問
生後1ヶ月半ですが、置くと泣くので日中はほぼ抱っこしている気がします😇 腕は疲れますが、抱っこ紐を付けるのもいちいち面倒なので、「頭の形いいままでいろよ〜」と願いを込めながら抱っこしてあげてます♡笑 夜も寝付…
出産してからずっとイライラしてしまう方いますか? 泣き声がどうしても苦手でイライラしてしまって… 4ヶ月半ごろからちょっと落ち着いたかなと 思ったのですが、ここ最近ギャン泣きが酷いです…😭 また毎日イライラしてし…
生後4ヶ月です! 今までおしゃぶりは拒否だったのですが、最近口が寂しそうで持っていたおしゃぶりを咥えさせてみると吸うのですが形が嫌なのか吸うのがヘタクソなのかすぐに落ちます。 ちがう種類のおしゃぶりを買ってみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント