うつ伏せ練習、タミータイムはやった方がいいのでしょうか?2ヶ月頃に2回…
うつ伏せ練習、タミータイムはやった方がいいのでしょうか?
2ヶ月頃に2回目の助産師訪問があったのですが、その時に1日2回くらいうつ伏せの練習をするといいと言われました。
今後の首座りやはいはいのために大事とのことでした。
寝ている状態からごろんとうつ伏せにするやり方で、教えてもらってから何度かやって見たんですがなかなかうまくいきません💦
なかなか頭が上がらないので苦しそうで可哀想になりすぐにやめてしまいます。
また、ごろんとさせるのがなかなか怖くて、腕が外れないだろうかとか頭は大丈夫だろうかと心配しすぎているあまり最近やるのが億劫になり、やらなくなってしまいました😖
うつ伏せ練習やらなかった方は、お子さんの首座りやずり這い、はいはいなどは順調にできるようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
初めてのママリ🔰
させなくていいと思います🥺
娘全くさせなかったけど
3ヶ月で首が座り 4ヶ月後半で寝返り、寝返りがえり、ずり這いまでしてます😂
ママリ
詳しいやり方を教わったり、資料を頂いたりされましたか?
私は、子どもの頭の形が気になったのでしていました😊
タミータイムツールで検索するとやり方や考え方の詳細が書かれた資料が出てきますので一度見てみてもいいかなと🧐
ママリ
怖いですよね💦
うちはただ単に私が抱っこする時に楽したかっただけですが、
ソファに寝転がって、私の身体に赤ちゃんを乗せてよく寝ていたので
そういう時に赤ちゃんがグイッとタミータイムの姿勢になっていました👶
特に練習しなくてもできるようになるので、自然に待つでいいと思います!
はじめてのママリ🔰
練習しなくていいです。そもそも生まれたばかりの子に練習って何?って思ってる派で、助産師、保健師のアドバイスが嫌い派です笑
私はうつ伏せ練習やタミータイムをsnsなどで知り、やらなくてもいいかなと思ったけど、そんなに身体的成長に大きく変わるなら、やった方がいいのかと思い、生後1ヶ月すぎから出来る時にしてましたが、最初張り切ってやってましたが、1週間もしたら適当になって、やったりやらなかったりの日々でした🤣
生後3ヶ月頃からsnsを見ると寝返りする子が増えてきたので、そろそろ時期かなと思って、その頃から、ベビーマッサージや触れ合い遊びをする時に、仰向けの姿勢から腰や背中から横に転がして背中をマッサージしたり触れ合い遊びをしたりして無理なくやりました。
あとは、ラッコ抱きというのがあり、大人が仰向けになり、大人のお腹の上に赤ちゃんをうつ伏せに載せて触れ合い遊びするみたいな感じでやってみたりしました。
そうして赤ちゃんを遊びながら転がしていくうちに、自然と寝返りしたり首座りも4ヶ月にはしましたよ。
生後4ヶ月頃には寝返りできるようになり、数週間で寝返り返りも獲得しました。
そもそも本来、そんな練習させなくても赤ちゃんは自分で成長していく力があるので、のんびり楽しく過ごすでいいです。昔の人達だってそんな事しなくても赤ちゃんが自分で体を動かして少しずつ成長して大きくなっていきましたよね?
話題になって広まっていったのもインスタとかそういうのからかなと思います。インスタとかで色んなインフルエンサーとか小児科医?とか「やった方がいい」みたいに投稿してますが、きちんと研究して本を出してる保育士経験ある専門家はそんな事何と言ってないです笑
コメント