

はじめてのママリ🔰
うちの子5か月くらいでしたよー!

みーみ
3ヶ月ならまだだと思います!
早い子だとやる子もいると思いますが平均でみんな4.5ヶ月とかだと思いますよ!
うちの子は4ヶ月の半ばくらいでしましたよ!😌

boys mama⸜❤︎⸝
長男はなかなかせず4ヶ月検診の時にムチムチでやる気がないと言われて5ヶ月頃しました😂
次男は同じくムチムチでしたが3ヶ月でしました😂

はじめてのママリ🔰
今4歳の娘も赤ちゃんの頃成長ゆっくりさんで、寝返りも6〜7ヶ月でしたが、何の問題もなかったですよ👌

退会ユーザー
3ヶ月なら焦る必要ないですよ😅

ミルクティ👩🍼
まだ焦る必要ないです🥹
うちは3人共、5ヶ月~6ヶ月で出来るようになりました😅
寝返りはゴロゴロするから、語呂合わせで5ヶ月~6ヶ月で出来るようになるのが一般的と言われました🤔
コメント