※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スリーパーについて質問です。何種類持っていますか?季節ごとにどの素材のスリーパーを着せるか迷っています。皆様のお持ちのスリーパーの種類や素材を教えてください。

スリーパー使ってる方に質問です!
何種類持ってますか??

マンションに住んでて暑いので夏はスリーパーなしで寝かせてました!
最近肌寒くなってきてダブルガーゼのスリーパーを着せてるんですが、冬は6重ガーゼでいいんでしょうか?
フリースやガーゼやたくさん種類あってどの季節にどれを着せたらいいのかわかりません😭
SIDS対策でなるべく厚着はさせたくなくて、、

皆様どんな素材のスリーパー何種類ぐらい持ってるのか教えてください🙇🏼‍♀️

コメント

(´-`)oO

ガーゼ素材のものを1種類だけでふ!フリースは暑すぎるから年中ガーゼです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    季節に合わせてスリーパーを変えるんじゃなくてパジャマを薄くしたり分厚くしたりって感じですかね🥺?

    • 11月7日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    パジャマが夏は半袖、春秋は薄手の長袖、真冬はキルトって感じで使い分けてます!

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます🥹💓
    真冬に向けてキルト探してみます💓

    • 11月7日
ママリ

ガーゼが3重のものと6重のものの2種類です!
一応毛布みたいな生地のものも貰って持ってますが流石に暖房が入った部屋では暑すぎるので使ってないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    暖房入れるとほんと暑いですよね😭
    6重ガーゼだけ買い足そうと思います🥹

    • 11月7日