※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
お金・保険

3/2生まれの子供について、手続き方法が変わる前に通知書を用意すれば良いですか?市からの通知書が20日以降しかもらえないので、2月入所の通知書と疎明書を用意すれば大丈夫ですか?

4月から育休手当延長の際、誕生月の2ヶ月前の申請が必要と書いてありましたが、
うちの子は3/2生まれで手続きの方法が変わる前に申請なのですが、今まで通り誕生月の不承諾通知を用意すればいいですか?後、市が毎月20日以降にしか通知書を貰えないので、2月入所の不承諾通知と、疎明書を用意すればいいでしょうか?

コメント

ママリ

まだ、ちゃんと発表されてませんが、2025年の4月の時点で1歳を超えていると、
ずっと保育園申請をしている状態を保たないとならないかと思います。2月に3月の入園の申し込みをされるかと思いますが、4月意向も申し込まないとならないので3月に1歳になる方は要注意と、会社の社労士さんから情報が流れてきました。

また、保育園も1園のみの記載は基本認めてもらえず、
手当欲しさの延長は禁止されるとのことですので、
しっかり確認された方がよろしいかと思います。

現状は3月の不承諾証が必要です。

  • ゆん

    ゆん

    なるほど、今まで通り三月延長できたからおっけーでは通らないという事ですね🥺

    • 8時間前
  • ゆん

    ゆん

    会社があまり延長する人がいなかったみたいで手続きの仕方を聞いてもよくわかってなかったみたいで、厚労省、労働局に問い合わせしたら詳しく教えてくれますかね?

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ


    私の会社は2週間ほど前に、
    この方向性だよーと社労士さんから説明があったんですよね。

    立場上、自分のチームの部下のことをコントロールしないとならないので、
    私含めてそのようなものだけ集められて周知の時間が設けられました。

    ここからは勝手な想像ですが、
    1年までは手当出して休んでねー。でも、保育園も待機ほぼ0になりましたし、
    1歳半や2歳まで延長する必要はないでしょうって言うことなのだと思います。

    会社に社労士さんはいらっしゃらないですか?

    • 8時間前
  • ゆん

    ゆん

    社労士さんは聞いた事ないですね。
    1人目の手続きをした時も総務の方がいつ書いたか分からない(かなり昔?)のノートを見ながらこの書類が必要だよとか教えてくれただけなので それで延長できたのでよかったですが
    これから変わる事でミスがあって延長できなかったらと思うと心配で

    • 8時間前