
不動産屋さんか市役所に問い合わせて、土地の今後を知るのが良いでしょう。
建物解体してる土地が売り出されるか知るには不動産屋さんにたずねれば調べてもらえますか?
それとも市役所とかにたずねたらよいですか?
現在ずっと使われていなかったような工場の解体が始まっていてこの土地が売り出されるのか
それとも建替かなにかなのか知りたいのですがどこにたずねたらわかるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

にじのはは
不動産屋さんに情報が行ってれば教えてくれることもあるかもしれませんが、、
自分でできることとして、
まず、謄本を取ってみることをおすすめします!!
法務局やネットで謄本を取ると持ち主がわかりますので、持ち主が不動産屋さんだったら、その不動産屋さんに聞いてみるといいと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんと謄本って誰でもとれるのですね!
知らなかったのでとても参考になりました🙇
謄本とってみようと思います!