![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
世間話というか定番の話のネタなのかなぁって思います🤔
相手は特に何にも考えてない人が多いかと笑
たまーに母乳信仰の人がいるらしいですが😂
![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろ
年寄りみんな聞きますね😇挨拶の一環なんじゃないでしょうか。
親戚じゃなくてもスーパーでもどこでも聞かれます。私は笑顔で会釈して終わりです。
-
ママリ
聞かれるのが嫌な方もいると思うので、尚更知らない人だと聞かないで欲しいですよね🥲
- 11月6日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
我が家は産んですぐ年始で義祖父母家に集まったのですが、その集まりに行く前に義母から「母乳?ミルク?」と聞かれ、、産後のガルガル気もあり、はい??と思ってたけどいざ義祖父母家に行った時に、「あんなこと聞いてごめんね〜、おばあちゃんが母乳なら別の部屋にお布団引いといてあげなきゃ〜って言うから聞いたんだけど、携帯苦手だから短い文章しか打てなくて」と言われました。決まり文句のような風習のようなものですが、たまーーに善意で聞いてくれる人もいます☺️笑
-
ママリ
私もちょうど今がガルガル期なので聞かれると、はぁ…ってなっているのですが、善意で聞いてくれてる方もいると思うとまた気持ちが変わりますよね🥲
- 11月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男の子?女の子?の感覚で聞いてきてるんだと思います、、
-
ママリ
相手は軽い感じで聞いてきているのですかね🤔
- 11月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
むかーしは、母乳の出が少ないママに、よく出るママの母乳を融通する文化があったと聞きました!その名残で、決まり文句のように聞いてくる人が多いのかな、と自分では納得してます🙋
聞かれると不快ですよね🥲
私も母乳なかなか出なかったのですが、母乳?と聞いてきた親戚が「でも今はいいミルクがいっぱいあるものねー!いいわねー!」と続けてくれたので、心が救われたこともあります☺️
ママがしんどい思いしてないか、という心遣いだと思うと、聞かれても素直にありがとうございます!と言えるようになりました☺️
-
ママリ
昔はそういう文化があったのですね、初めて聞きました🫢
心遣いなんだと受け止めるとたしかにまた違いますね🙂↕️💬- 11月6日
ママリ
そうなんですね💬
赤ちゃんを抱っこしてもらうと1言目に母乳かミルクか聞かれるので気になって…笑