※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

赤ちゃんの発語は意味があるのか、不安です。意味のある発語とは何でしょうか?

私のことを呼ぶ時にママと言ったり、抱っこして欲しい時にだった!と言ったり、お気に入りの毛布に顔こすりつけてふあふあーと言ったりするのは意味のある発語ですか??

まだ発音が上手くできないのでこれはどうなの?と思っているのですが…

意味のある発語とは何でしょうか😭

コメント

おもち

ママは意味のある発語ですね💡

後は猫を見てにゃんにゃん、犬を見てわんわん、靴をくっくなど単語のことを言うと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなってしまってすみません💦
    意味のある発語との事でとっても嬉しいです💓
    車を見て「ぶーぶー」と言うのでこれもそうですよね😭
    少しでも言葉が出て安心しました、ありがとうございました✨

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ意味のある発語だと思います!
子どもの頃ならではの言い方だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなってしまってすみません💦
    意味のある発語との事で良かったです😭
    発音が不明瞭だけど頑張ってお話しようと思ってるんだと思ったら嬉しくなりました🥹
    ありがとうございました✨

    • 11月9日