コメント
はじめてのママリ🔰
搾乳だと実際出てるより少ないことが多いと聞きました!
私も実際に搾乳すると10mくらいしか出てなくて不安で母乳外来に行ったら、息子は余裕で100mlくらい飲んでいたりしましたよ!
はじめてのママリ🔰
搾乳だと実際出てるより少ないことが多いと聞きました!
私も実際に搾乳すると10mくらいしか出てなくて不安で母乳外来に行ったら、息子は余裕で100mlくらい飲んでいたりしましたよ!
「搾乳」に関する質問
5年ぶり3人目の妊娠12月生まれの予定です! 何もかも忘れてます😇 理想はめちゃめちゃ母乳寄りの混合! 母乳メインで寝る前とかだけ粉ミルク(母乳より腹持ち良いってきいた) 授乳期間中は安定するまで胸がめっちゃ張るの…
完母から完ミに移行中で、ミルクを多めにあげ始めた日から6日目の今日の流れなんですけど⬇️ 完母の時と違ってものすごく寝るんですけど大丈夫なんでしょうか? 結構寝るのでオムツ替えるタイミング失ってます、変えた時の…
母乳とミルクの混合(7:3くらいで母乳メイン)でやってるんですけども... 胸の張りが尋常じゃない為、搾乳を右10分、左10分。 トータル200ml近くになります。 皆と談笑してるときに産後11日目にしていきなり悪露が多量に...…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
飲ませ始めるとツーンとしてきてて💦
はじめてのママリ🔰
それはたぶん出ているんだと思われます!
ツーンってするとポタポタ垂れてきてること多いので!
母乳外来では搾乳量よりも、ベビちゃんの体重の増加具合で確認した方がいいと言われましたよ〜
はじめてのママリ🔰
なかなか体重増加がゆるやかでミルクを足すよう言われているんですが、、気が進まなくて
はじめてのママリ🔰
緩やかだとダメなんですかね💦
私は成長曲線範囲内なら気にしなくていいと言われました🤔
はじめてのママリ🔰
一日あたり15しか増えてなくて💦
はじめてのママリ🔰
すいません、そういう計算をしたことがなくって…💦
私が言われたのは、母子手帳とかにある成長曲線の中だったらいいよー的なことでした!
一日量とかで考えるとストレスになっちゃうから、1週間とかで増えてるかで見てもいいかもとは言われたことあります