
コメント

はじめてのママリ🔰
搾乳だと実際出てるより少ないことが多いと聞きました!
私も実際に搾乳すると10mくらいしか出てなくて不安で母乳外来に行ったら、息子は余裕で100mlくらい飲んでいたりしましたよ!
はじめてのママリ🔰
搾乳だと実際出てるより少ないことが多いと聞きました!
私も実際に搾乳すると10mくらいしか出てなくて不安で母乳外来に行ったら、息子は余裕で100mlくらい飲んでいたりしましたよ!
「搾乳」に関する質問
母乳の味が嫌?飲んでくれません…混合です。 生後1ヶ月の頃から少しずつ直母拒否が始まり、朝イチだけなら飲んでくれるのでなんとかここまでやってきました。量が減らないようにこまめに搾乳して、朝イチ以外は哺乳瓶で…
家の外での授乳ってどうしてますか‥? 混合で、最近ベビーが直接吸えるようになったため、まだ直母は1日3回くらいしかしてません。(あとは搾乳) 今は授乳クッションをつかって、横向きでなんとかあげられてる状態です。 …
産後4日目です。明日で退院なのにガチガチおっぱいが取れません😭 退院のときに同じような状況だった方、退院後どのくらいで和らぎましたか?またどのような対策を取りましたか? 看護師さんに3時間ごとに搾乳していただ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
飲ませ始めるとツーンとしてきてて💦
はじめてのママリ🔰
それはたぶん出ているんだと思われます!
ツーンってするとポタポタ垂れてきてること多いので!
母乳外来では搾乳量よりも、ベビちゃんの体重の増加具合で確認した方がいいと言われましたよ〜
はじめてのママリ🔰
なかなか体重増加がゆるやかでミルクを足すよう言われているんですが、、気が進まなくて
はじめてのママリ🔰
緩やかだとダメなんですかね💦
私は成長曲線範囲内なら気にしなくていいと言われました🤔
はじめてのママリ🔰
一日あたり15しか増えてなくて💦
はじめてのママリ🔰
すいません、そういう計算をしたことがなくって…💦
私が言われたのは、母子手帳とかにある成長曲線の中だったらいいよー的なことでした!
一日量とかで考えるとストレスになっちゃうから、1週間とかで増えてるかで見てもいいかもとは言われたことあります