
2号、3号認定の短時間、標準保育について残業時間も含みますか?例えば12…
2号、3号認定の短時間、標準保育について
残業時間も含みますか?例えば120時間以上の月と以下の月がある場合は標準と短時間どちらになるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 1歳4ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
就労証明の就労時間で判断される自治体が多いんじゃないかなー?と思います🤔
2号、3号認定の短時間、標準保育について
残業時間も含みますか?例えば120時間以上の月と以下の月がある場合は標準と短時間どちらになるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
就労証明の就労時間で判断される自治体が多いんじゃないかなー?と思います🤔
「保育」に関する質問
2歳2ヶ月のわが子、発達が遅れており心配です。 1歳11ヶ月で発達検査を受けた所、全領域1歳5ヶ月相当(発達指数72)という結果でした。 先日2歳2ヶ月になりましたが、現在も2語分が出ておらず、検査時も言語・社会領域が…
幼稚園のママさん達って、LINE教えてくださいって言ってきますか? 少人数で、出入りが激しいですが、だいたい5-9人です。 それがプレ保育1、2と幼稚園1、2、3年という感じなので、合計30-45人とかいます。 今まで学年…
2歳8ヶ月と9ヶ月の2歳差自宅保育中です👦🏻👶🏻 最近ずっとごはん食べさせてる感じします(笑) 5〜6時 次男ミルク 6〜7時 長男朝食 9〜10時 次男離乳食①ミルク 12時ごろ 長男昼食 14時ごろ 次男離乳食②ミルク 15時ごろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント