![アイ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大きめ赤ちゃんの服事情について相談です。成長曲線飛び出し、90センチ服を着せるも大きいか心配。同様の経験の方、教えてください。
大きめ赤ちゃんについて
息子は4128gで生まれ、現在4か月半です
体重が9キロあって成長曲線飛び出しすぎてます
身長はちゃんと測っていませんが60後半くらいはあると思います
通常サイズの子供なら一歳で80センチの服を着ると思いますが、いまこれくらい大きいので来年80センチじゃ小さいかなと思い、90センチの服を買っていますが、こんなにも大きいと90センチも着れないんじゃないかと思ってきました(笑)
大きめのお子様がいる方お洋服事情どんな感じだったか教えてください!
- アイ🔰(生後8ヶ月)
コメント
![ゆうにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうにゃ
上の子が3400gで5ヶ月で10kgありましたが、1歳前半は90〜95着せてました!
大きめ買って来年も着られるかな〜と思ってるとスクスク成長するので毎回買い替えてました😂
![しお☘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しお☘
参考になればですが🤔
上の子が、3か月健診で8kg超え、半年で10kg、身長も高めでした。
下の子も4か月健診で8.3kg、身長は63.5cm真ん中ちょっと上くらいという2人とも大きめ赤ちゃんです。
1歳の時はギリギリ80cm着れましたが、保育園に通わせるから、その後は長めに着るためにトップスもレギンスもは90cmで用意してました。
乾燥付き洗濯機などで乾燥させる場合、服が縮むのもあったので少し大きめでちょうどよかったです。
80cmは10ヶ月〜12ヶ月頃でちょうどいい感じだったと思います。
ユニクロとかGUの大きめだともう少し着れます。
今、下の子がもうすぐ6ヶ月ですが80cmで冬〜春の洋服は用意しています。
70cmはぴったりすぎて余裕がないので😅
袖が長くても折ればいいし、とりあえず大きめ買っております。
夏は袖なしが多いし、来年は90cmで良いだろうなーと思っています。そこからは1年に10cmくらいずつ身長伸びているので、それに合わせて2歳で100、3歳で110、4歳で120cmを着ています。
大きめな子はそのまま成長すると保育園で同じクラスの子より1歳くらいサイズが上をずっと着る感じになるんじゃないかと。
上の子が今4歳で、120cm着ていますが、保育園のお友達はだいたい110センチが普通みたいです。クラスでダントツに背が高く、体重もほどほどにあり、足も大きいです。
※体重は20kg
※靴のサイズも18.5cm
ムチムチやぽっちゃりというより女の子ですが、骨格がっしりタイプ
小学生になれば落ち着くかもしれないですが、保育園や幼稚園の制服も周りとサイズが違うので参考にならずだいたい他の子が選ぶワンサイズ上にするように意識してます。
-
アイ🔰
コメントありがとうございます!
たくさん色々教えていただきありがとうございます!
2人とも大きめのお子様なんですね👶
とても参考になりました🌝- 11月2日
アイ🔰
コメントありがとうございます!
うちも5か月になったら10キロ近くいきそうです😇
やっぱり大きめ買っても結局買い替えになりますかね!笑
成長してる証拠と思って買い換えます!笑