
施設職員が代理でインフルエンザ用紙を記入する際、糖尿病で通院中の場合は「はい」、通院していない場合は「いいえ」と答えますか?
施設職員が代理でインフルエンザ用紙を記入する場合
「現在何かの病気で医師にかかっていますか」の質問で例えば糖尿病で通院して薬を飲んでいたら「はい」になりますか?
通院していなかったら「いいえ」になりますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
そうですね、そのとおりかと
施設職員が代理でインフルエンザ用紙を記入する場合
「現在何かの病気で医師にかかっていますか」の質問で例えば糖尿病で通院して薬を飲んでいたら「はい」になりますか?
通院していなかったら「いいえ」になりますか?
退会ユーザー
そうですね、そのとおりかと
「サプリ・健康」に関する質問
間違えて、8歳の子供に、朝晩飲む用のオロパタジンを、朝昼(しかも四時間しか空けていないのに)に飲ませてしまいました💦 飲ませてから気付き、出してもらおうとしましたが完全に溶けてなくなっていました💦 薬局に電話し…
頭痛とは全く無縁の人生だったのですが、1ヶ月前にひどい頭痛とめまいで丸一日何にもできず、翌日は治っていたのですが脳神経外科へ行きCTを撮りましたが何も問題なく「緊張型頭痛」かなあと言われました。 そこからたま…
皆さんなら内科、産婦人科どちらに行きますか? もうすぐ産後1年4ヶ月です。 もともと痩せ型で、出産前には体重が+14キロでした。 完母だったのもあり産後半年で-15キロになりキープしていましたが、ここ3ヶ月で+5キロ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
入居者の方は全員訪問診療で通院は1人だけです。
他の人は通院しておらず既往で薬を飲んでいます。
その場合はいいえでしょうか?
退会ユーザー
訪問診療はあるのですね!それなら通院と似たようなかんじではありますよね。訪問診療で定期的に持病をみてもらっているのかな?
退会ユーザー
おくすりの欄ありますよね?
記憶があり訪問診療で診察してもらってるなら通院扱いでは?
はじめてのママリ🔰
月に1度訪問診療があります。
持病はみておらず、聴診して浮腫がないかみて調子がおかしいことを伝える感じです。
リクシアナやメインテートなど心臓の薬を飲んでいる人もいます。
問診票に薬を飲んでいますか?とあるかということでしょうか?
あります!
退会ユーザー
そうなんですね!それならお薬を記入して一応定期的に訪問診療ありと、記載してもよいかもです。でもワクチンうつのは
訪問診療医ですか?
はじめてのママリ🔰
訪問診療医が打ちます!
退会ユーザー
それならわざわざ訪問診療についての記載は不要ですね!それなら通院 いいえ で、おくすりは記入でいいとおもいますよー
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊