
はぁ、、、。なんでもかんでもうちの、実家ばっかりしてくれて、旦那の…
はぁ、、、。
なんでもかんでもうちの、実家ばっかり
してくれて、旦那の実家なんて、全くだし
お食い初めにしても、
『うちは、簡単にだから』って言ってたけど
どーせ鯛とかじゃなくて寿司だけなんだろうな。
実家なんて、
嫁にだしてんのにこっちばっかりで
孫のお食い初めにしても、
向こうがなんでしてくれんとよ!
みーちゃんが、可哀想。
こっちに連れておいで、こっちでしてあげるから
って。いつもいつも申し訳ない。
ほんと、実家には感謝しかない
にしても、旦那の実家には
はらがたって仕方がない。
だからって言いたくても言えないし
言うにしても何て言えばいいか。
この、間にたつ私。辛い
- まりあ(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちも同じです。
義父が障害者なので仕方ないかもしれませんがなんでも私の実家ばかり。
言いたいこと沢山あるけど言えませんよね💦
まりあ
そうなんですよ。
言いたいことたっくさんあるのに
ごちゃごちゃなるのは嫌だし
というか、面倒だし。
旦那の実家だっていきにくくなるしで
でも、言われるし。
周りからみても、旦那の実家が
可笑しいのにそれを指摘できないしで
今後どうやっていったらいいのか、、。