 
      
      
    コメント
 
            ねここ
とにかく安静にするしか無いですね。その週数で3ミリは病院によっては、入院レベルですね。頸管は伸びたり縮んだりしますが、無理すると一気に縮むこともありますから気をつけて💦
上の子の抱っことか駄目ですよ〜
 
            2人目妊娠中
自分と同じ状況の人発見!!
上の子は早産だったので、不安です。。。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じ境遇ですか😭しんどいですよね 
 安静を心がけたいけど、家事、育児してると難しくないですか?😭- 10月28日
 
- 
                                    2人目妊娠中 難しいです。ご飯とお風呂の時以外は横になって遊んであげてます😭絵本が多めです😭 - 10月28日
 
 
            だいふく
初めまして☺️
3cmではなくて3mmですよね?😭私も2人目の時に25週で頸管長1cmを切ってしまい3ヶ月入院しましたが、頸管長は一度短くなると伸びたりはしないみたいです🥲💦
少し長くなったように見えてもマジックテープみたいに脆くすぐに戻ってしまうと主治医の方に言われました😭😭
とにかく自宅安静で腹圧で短くなることもあるのでひたすら横になるのがいいです😭
階段を上り下りするのは1番ダメって入院時に言われました🥺
- 
                                    はじめてのママリ🔰 はい。こわいです😭 
 階段だめなんですね、わかりました。気をつけます。安静心がけます😭ありがとうございます- 10月28日
 
- 
                                    だいふく 階段の上り下りと重いものをもつ動作(スクワット的な動き)が1番ダメみたいです😭💦 
 お子様がいて難しいと思いますが安静にしていただきたいです🙇♀️- 10月28日
 
 
            yu ꕤ。
はじめまして😊3cmではなくて3mmですか?
私はいま27wで頚管長15mmくらいで自宅安静してます。
本当は34w頃まで入院予定でしたがしんどくて退院しました。
絶対安静ですね。祈ってます🙏🏻
- 
                                    はじめてのママリ🔰 はい😭 
 入院しんどいですよね。あたしも家で自宅安静心がけてます。
 お互い無事出産できるように頑張りましょう😭コメントありがとうございます。元気な赤ちゃん産みましょ♡- 10月30日
 
- 
                                    yu ꕤ。 
 入院はしんどかったです🥲
 お互いに安静にしましょうね。差し支えなければお聞きしたいのですが🙏🏻3mmだと確実に入院勧められませんでしたか?でも入院は強制できませんもんね💭
 なので私も帰ってきました🏡- 10月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 入院おつかれさまです。 
 2.5m mきったら入院っていわれました。病院によって入院の基準ありますもんね😭
 今日、妊婦健診だったのですが、なんとか入院は回避できました😭
 日々ドキドキです😭- 10月30日
 
- 
                                    yu ꕤ。 
 ありがとうございます🥲
 そうですよね。私が受診してる病院も20mmきったら入院みたいです。
 今日は長さどのくらいでしたか?- 10月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 リトドリン服用したら、3.5mmまでのびてました!でも安静は継続でって言われました🙂↕️ - 10月30日
 
- 
                                    yu ꕤ。 
 35mmだったんですね!きっと先に回答あった皆さん(私もそうですが)3mmと質問に書かれてたのでびっくりしたのではと思います。
 3mmはさすがに入院してないと大変なレベルですから...。
 35mmでしたら大丈夫ではないでしょうかね🍀- 10月30日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
もう怖いです😭入院するとたぶん家庭崩壊しそうです 笑
安静心がけます