※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

夕飯作るのに1時間かかる。手鈍いかも。早く作るコツ教えて欲しい。レシピを見ながらしか作れない。

みなさん、夕飯作るのにかかる時間はどのくらいですか?
私は平均1時間くらいかかってしまいます💦
メイン、副菜、味噌汁って感じで品数少ないんですが、手鈍いんですかね😭
早く作るコツなどあったら教えてください!
ちなみにレシピを覚えていないので、レシピ見ながらじゃないと作れません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も30分はかかってしまいます。
まず米を炊く、その間に肉や野菜切る。
炒めるで終わりです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30分早いですね😳野菜やお肉の処理が遅いんでしょうか😭
    早くやるコツはありますか?

    • 10月28日
deleted user

だいたい30分前後ですね。
私も上の方と同じく米が炊きあがる頃くらいに作り終えるイメージにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね😳私もご飯を炊いてその間に終わらせたいと思うんですけど、なかなか終わりません😭

    • 10月28日
りっちゃんまま💚🧸

30分くらいで作り終えます😂
メイン、副菜(野菜チンして和えるだけとかにしてます)、味噌汁(だいたい具材切って出汁入れて味噌とくだけ😂)だいたい時間のかかるメインをやりながら他の味噌汁などを同時進行してます🥹レシピは見たり見なかったりしてます🌸何度も作ってるものは覚えてるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね😳仕事をしているので、帰ってすぐ作り終えてしまいたいんですが、なかなか終わらなくて😭
    チンして和えるだけの副菜いいですね!

    • 10月28日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    作り置きしていると平日ラクですよ🥹
    チンや予めカットされてる野菜使うと時短でラクですよ😆(私ラクしか言ってないですね🤪😂)
    あと、究極なやつだとご飯は冷凍していたりもするので炊かない日もあります😂🍚

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね!
    ラクが一番です😂
    ご飯は一気に炊いて冷凍が多くて😂お米とがないだけで気持ちに余裕ができます(笑)

    • 10月28日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    お優しい🥺ありがとうございます🥹
    うちと同じ感じです☺️☺️
    毎回炊いてる暇もないですよね🥹
    確かに炊きたては美味しいけど冷凍もいいですよね😘

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近の冷蔵庫は優秀なので、冷凍でも全然大丈夫ですよね😂
    子どもができたら今のようにゆっくり作っていられないので、今のうちに手早くできるよう、手段を覚えていきたいです💦

    • 10月28日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    今はお2人なんですね(*^^*)💖💖
    子ども産まれたら本当に毎日バタバタなので今のうちにたくさん数こなしていけば大丈夫ですよ☺️💖
    レシピは暗記出来そうな簡単なもの、調味料少ないものなどおさえておくと良いかと思います😊応援してますね💕︎

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    練習するなら今がチャンスですよね💦
    毎日頑張ってご飯作っていきます!今のうちに簡単すぐできご飯をリサーチしておきます(笑)
    ありがとうございます🥰

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

1時間くらいですかね?
でも1時間ずっとキッチンにたってる訳では無いのでどうだろう🤔お米が炊けるなぁって時間に合わせてラストスパート入ります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間キッチンに立ってる訳じゃないんですね💦私もお米の炊ける時間に合わせて終わらせたいんですが、なかなか終わりません😨

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

30分くらいですね。
汁物⇨副菜⇨メインの順で作りますが、同時進行です。
慣れですね。
主婦歴長いとできるようになります笑。
切るもの全て切ってからとりかかると早いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね😳一応必要な食材の処理を全て終わらせてから調理に取り掛かっているんですが💦
    慣れですかね😂

    • 10月28日
moony mama

30分前後ですね。
まとめて切って、調子していく。
慣れていないなら、調味料は測って合わせておく。
とかで、少しは時短できませんかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!まとめて切ったり、調味料も合わせたりしてるんですけど💦単純に手鈍いのかもです😨

    • 10月28日