![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃこれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこれん
子どもさんはクリスマスとか🎄まだそんなに意識していないかもなので、私ならクリスマス前にいきます!
今日、行ってきました。
ハロウィンなのでめちゃくちゃ混んでいました。(夫と子供が手を繋いで歩き、私が目を離したらすぐはぐれるぐらい)
今日は年間パスでは入れない日ですが、それでも夕方ぐらいから若者がめちゃくちゃ増えていました。(ゾンビ目当て)
クルーさんに聞くと、ハロウィン期間は平日関係なく常に今日のように人が多いです、今日はさらに多いかもしれませんと言っていました。
スヌーピー45分待ち、キティちゃんの写真スタジオ50分待ちでした。
(セサミのゴーカートは子どもだけしか乗れないので、意外と空いていました)
お子さん3人で並んでいた人は、真ん中の子がアトラクション終わった瞬間に「また乗りたい!」と泣き叫んでいて、アトラクションから離れたがらず、親が手を引っ張って引きずった勢いで転倒して、後頭部を地面に打ちつけてしまって…カオスでした💦
3人って大変そうだな…大人の数が3人以上必要そうだな…というのが率直な感想です。
特に今日は人が多かったので尚更です。(チャイルドスイッチ?というのがあって、アトラクションを交互に乗れるシステムを利用されていました)
初めて行くならなおさら余裕をもって行きたいと思うので、人の少ない時を選びます!(朝早くから行けるなら、スヌーピーは優先的に早く入れるチケットを取れるので、アトラクションのところに行って取っておかれた方が良いでしょう。今日は12時には発券終了になっていました)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すみません今気付きました!
沢山の情報をありがとうございます😭なるほどなるほど、、と思いながら読ませていただきました!どこに入るのも予約したり時間がかかるのですね、早目に行動しないとですね。
キティちゃんとの写真も記念にいいですね。
夜はユニバーサルシティウォークで予定してみたいと思います。1日の予定でしたが、大阪観光はやめて、ユニバだけの1.5にしようかなと思いました。ありがとうございます!😊
ママリ
今日行って来られたのですね!お疲れのところありがとうございます!
いっぱい教えていただきとても助かります。乗り物は2人乗りみたいだから大人3人いなくて大丈夫だろうか。。と考えていた矢先に、、そのアドバイスをいただき、とても参考になりました!
やはりクリスマス関係ない方がすいていて良さそうですね。セサミゴーカート頭に入れておきます!
とてもタイムリーな情報をありがとうございました!!
にゃこれん
いえいえ、興奮冷めやらずで眠れなかったので😂
12年ぶりぐらいに行きました。
大阪住みでしたが、転勤であちこち他県に住んでいたのと、コロナ禍などで行けず。
また大阪に戻ってきてくれるたので久しぶりに行きました!
ゴーカートは、エルモのリトルドライブという名称でした。未就学児対象のようです。
3回乗りに行ってました🤭
マリオや鬼滅、ハリポタなどは子どもがわからないので行かず(今度ら年パス買って夫婦だけで行こうかなと企み中)、
ゴーカート、メリーゴーランド、スヌーピー、コーヒーカップに乗り、ウォーターワールドとゾンビだけ見ました。
たくさんは行けませんでしたが、子どもの喜ぶエリアは行けました☺️
ママリ
そうだったんですね!子どもの年齢が近いので同じような感じに回ることになりそうです。まさか当日行かれた方のお話が聞けるとは思わず、コメントいただけて感謝しています。近くて年パスで行けるのはいいですね!ご夫婦でもぜひ楽しんできてください。なんだか時間配分とか難しそうですが、子どもが喜ぶエリアにいけるように調べてみます!
にゃこれん
まだこれは読めますかね?
食事についても混んでいてなかなか大変なので、早め早めに行った方が良いかなと思います。
私はテキトーに歩いてたので、急にお腹が空いて探すの面倒になり、パークアンドグリルというお高いステーキの店に入ってしまい、ゆっくり出来ましたが高かったです🤣
(3人で1万円ぐらい)それでもその場でQRコードを読み取って予約して入店は1時間後でした。(公式アプリで1ヶ月前から事前予約できる店は3店舗ぐらいみたいです)
他はその時その時の混み具合ですかね。。
ややこしいので、本屋さんでユニバの本とか買ってみても良いかもですね。路頭に迷うのが一番辛いですし。。
夜は、ユニバから出たところ(駅まで徒歩2分ほどの間)にユニバーサルシティウォークという複合店があり、うどん屋さんやお寿司屋さんなどあるので、そこで食べると良いかなと思います。(すでに知ってたらすみません)
キティちゃんとの写真は2カットで4000円もしましたが、良い記念になりました☺️
公式アプリでも、「キッズにおすすめ」のものを見れるので、取り込んで色々調べてみてくださいね!
ショーは残念ながらゾンビぐらいしか見れませんでしたが、他にも色々あるようですし、これまた予約?とかあるものもあったり、ストリートで見るものもあったり…
ディズニーほど多くはないので、なんとなくわかりますが、本当に昔は1日あれば回れていたのに、今は1.5日ぐらいないとわからないな💦と思いました。
ママリ
すみません、下に返信してしまいました!