
2歳の娘が遊びたいときに忙しいときの対応について相談があります。
なんか虚しくなる😅
2歳の娘が「にいにあそぼう」と誘ってるのに「待って、今忙しいねん」とSwitchしていて10分ほど😅
こう言う場合どうしたらいいのでしょう?😅
その繰り返しでずっとやりとりしてます…
- みさ(1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)

ナツ花
ゲームの時間と、遊ぶ時間と分けると良いかもしれないです(*•᎑•*)
お兄ちゃんだってゲームもしたいし、自分の時間は必要です😊
でも、兄弟で遊べるのもそう長くないので、どちらの時間も大切にしようとはなします(*•᎑•*)

kulona *・
うちはそういう時は上の子の意見を通してます。
ただ、待ってと言うならきちんと終わりを決めて遊んであげる。遊びたくないのなら、泣かせてしまってもいいからハッキリ今は遊ばないよと断ってあげて、ずっと待ってしまうから。その返事はきちんとしてあげてねと教えてます!
コメント