子育て・グッズ 子どもの服の整理ができず悩んでいます。同じ経験の方いますか?断捨離のタイミングが知りたいです。 子どもが新生児の時に着ていた肌着が服が捨てられません😭 服もどんどん大きくなるし、整理したい気持ちもあるのに捨てられません… 子どもは2人目は考えてなくて、周りにも赤ちゃんを産む予定の友達がいないので、あげる予定もありません。 同じような方いらっしゃいますか? また、いつになったら踏ん切り着いて断捨離出来るようになりますかね?😖 最終更新:2024年10月27日 お気に入り 新生児 赤ちゃん 友達 服 肌着 2人目 断捨離 はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月) コメント aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳ 私もまだ捨ててません😭 汚れてしまったのは捨てたものもありますが💦 ほとんど残ってます😌 ずっと取っておくのはダメなんですかね😭 新生児の時のって特別ですよね🥲 10月27日 はじめてのママリ🔰 同じ方がいらっしゃって安心しました😊 新生児のものって特別ですよね!!✨ 産まれる前から楽しみで楽しみで色々悩んで買って、着てた頃思い出すとウルウルします🥺 ずっと取っておくことにします!!✨ 10月27日 aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳ めちゃくちゃ分かります😭 私は、娘が新生児の時に着てた服の匂いを嗅ぐと娘が新生児だった時の香り?を思い出して捨てられません😭 10月27日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・サイズ・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・服・退院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
同じ方がいらっしゃって安心しました😊
新生児のものって特別ですよね!!✨
産まれる前から楽しみで楽しみで色々悩んで買って、着てた頃思い出すとウルウルします🥺
ずっと取っておくことにします!!✨
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
めちゃくちゃ分かります😭
私は、娘が新生児の時に着てた服の匂いを嗅ぐと娘が新生児だった時の香り?を思い出して捨てられません😭