
子ども2人のメリット・デメリットと、3人目を諦める理由について教えます。
子ども2人でよかったこと大変だったことなどメリットデメリットを教えてください😭
3人欲しいですが2人までになりそうで…
諦める理由をください🥹
- ママリ

はじめてのママリ
私は男の子と女の子ひとりずつ産めていたなら3人目を考えなかったと思います🥺
どちらも育ててみたいという思いが強くて、、
2人だけで終われていたら家族でお出かけした時も子供1人につき親1人がついていてあげられる。乗り物も一緒に乗ってあげられる
寝る時もまだまだママと寝たいと言ってくれるので2人の間に入ればどちらの子とも横で寝てあげられる😌
私たちは旅行が好きなのでやっぱり子供が増えるとその分お金もかかるし子供にかけてあげられるお金も人数が増えれば少なくなってしまうのかも..など思うからです。
もちろん3人目ができて後悔はありませんし望んでの妊娠でしたがやっぱり理想は子供2人の4人家族、でした🥺

ママリ
最近3人目諦めました😂
ただでさえ1歳3歳の喧嘩が増えてきて、仲裁でヘトヘト…物は増えるし壊されるし、これ以上キッズ居たら破綻する…!!と諦めモードになりました笑
2人なら、裕福とまではいきませんが、外食や旅行やおもちゃ等々それなりにお金かけてあげられるな…っていうのと、マンパワー敵にもバランスが取れています。
3人目産まれたら車も買い替えなきゃいけないですし笑
あと、上の子がもっと小さい頃少し発達の不安があり(今は特に不安がないですが)、その不安感をもう一度…ってなるのは私の精神衛生上良くないなと思ったので。
年齢も上がって、色々リスクも上がっているので、私の欲しい気持ちと何か起きた時に子供達が被る不利益を考えたら、3人目は無理だな…と納得出来ました。
でも赤ちゃん可愛すぎるので、ゆくゆくは保育園看護師やりたいな~!!って思ってます😊笑

退会ユーザー
うちは男女ひとりずつ居るから、どちらの可愛さも堪能できて子育て楽しいです。(勿論しんどい時もあるけど)
子沢山家族もワイワイ賑やかで羨ましいし尊敬するけど、子供2人って色んな意味で丁度いいです。
出先でパパ+子供1、ママ+子供1で分担しやすい。
子供2人なら車も買い替え不要です。

はじめてのママリ🔰
私は子供2人の4人家族が
ベストだと思ってますよ!✨
大人2人子供2人や
大人と子供1人ずつでペアになれて
余る人も出ない、
自分1人の時だって
子供2人と手を繋いでしっかり見られる、
外食時だって4人掛けの
テーブルが多いし
遊園地に行っても観覧車などは
4人乗りだったり…
とにかく4人って
色んな場面でちょうど良いです✨

ママリ
コメントいただきありがとうございます🙇♀️
まとめてのお返事なり申し訳ございません。
みなさんのとてもいい意見すごく参考になりました🥹
諦めるわけではなく選択的2人として今の育児を頑張りたいと思います。
コメント