
1歳過ぎから逆さバイバイが心配だったけど、とうとう治った。おもちゃ振るときも手の向きが良くなったかな。感激してる。
1歳過ぎからバイバイするようになったのですが逆さバイバイでずっと心配していましたが…とうとう今日ほぼ治りました😭気が抜いたら逆さまではいかないですが、縦っぽくなってしまう時もありますが今日はほぼ手のひらを見せてくれて感激でした😭笑
よく見るとおもちゃ振る時も逆さバイバイの手の向きになっていたので、バイバイできるようになった時は単純に振りやすい向きで振っていたのかなあ。やっとこうだ!って分かってくれたのかなあ。そんなふうに思いました🥹
ただ嬉しかった出来事を呟いただけなので冷たいコメントは控えていただけると嬉しいです😂
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
最初って逆さバイバイから始まると思ってました、、、!
うちの子も逆さから徐々に縦になり今は横にバイバイできます!
出来るようになると嬉しいですよね🥺🤍

はじめてのママリ🔰
バイバイ最初は難しいので
さかさになったりしますよ!
あとはおいでおいで、みたいなバイバイとか!子によります!
-
はじめてのママリ🔰
おいでおいでわりと見る気がします!
上手にできるようになるとこちらも嬉しいです💕- 10月27日
はじめてのママリ🔰
そ、そうだったのですか!😳
本当嬉しいです😭今日もほとんどは手のひらを向けていて…成長を感じられました🥹