※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

ディズニーシーで新エリアのパスを取りたいが、子連れで早くは並べない。15時までに取れる時間は何時くらいか?

来週の平日にディズニーシーに行きます。2日目はアンバサダーでハピエンで入るのですが、遠方で15時にはシーを出ないといけないので早めに新エリアのパスを取りたいのですが子連れなのですごく早くは並べないのですが何時くらいに並んだら新エリアのパスを15時までに取れますか?

コメント

冬眠したい

アナ雪に乗りたい!なら別かもですが新エリアどれでもなら7時でも大丈夫だと思います◎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遠方なのでアナ雪とラプンツェルは乗りたいです。。
    やっぱハピエンでも6時台のほうがいいですか?

    • 10月26日
  • 冬眠したい

    冬眠したい

    その2つを乗りたいなら片方はDPAにしないとですよね👀

    変更されてなければDPAは13時からの分しか発行されてないので15時までにパークを出るとなると早く並ばないと難しいかもしれません

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スタンバイパスは午前中のぶんも発行されてるんですか?

    • 10月28日
  • 冬眠したい

    冬眠したい

    SPは午前分からあります😀
    時間指定はできないので早い時間から埋まっていきます

    • 10月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。アナ雪とラプンツェル無事乗れました!

    • 10月29日