
コメント

はじめてのママリ🔰
私も今まさにスプーン練習させていて、握りはしますが、口に持っていくとイヤイヤします。
保育士さんに相談したら、食事のたびにスプーンフォークは置いておくだけでOK.その子のタイミングで使えるようになれば大丈夫って言われました!
1歳5ヶ月でまだ手づかみ食べですが、そのうちするかなーと気長に見てます☺️

はじめてのママり🔰
未だに家では自分で食べず、アーンですが、保育園では自分で食べているらしいので、練習をしなくても勝手に1人で食べられるようになってました笑
はじめてのママリ🔰
私も今まさにスプーン練習させていて、握りはしますが、口に持っていくとイヤイヤします。
保育士さんに相談したら、食事のたびにスプーンフォークは置いておくだけでOK.その子のタイミングで使えるようになれば大丈夫って言われました!
1歳5ヶ月でまだ手づかみ食べですが、そのうちするかなーと気長に見てます☺️
はじめてのママり🔰
未だに家では自分で食べず、アーンですが、保育園では自分で食べているらしいので、練習をしなくても勝手に1人で食べられるようになってました笑
「子育て・グッズ」に関する質問
ママ友について。グイグイ距離を詰めてくるママ友って嫌ですよね? 私はそんなつもりないけど裏でそう陰口を言われていました。 子供同士が仲良いのでラインでお誘いをしたところ、そのやり取りに何か思うことがあった…
生後5ヶ月の息子がいます! 離乳食の食べるタイミングが分からず 悩んでます、、、 息子はまだ夜通し寝ず 必ず2-4時頃に起きミルクを飲みます。 その後は朝8-9時頃まで寝ています 8-9時頃起きたタイミングでミルクを飲…
シャトレーゼでwebでのケーキ受取予約を したことある方教えていただきたいです💦 ここのメッセージってどう記入したらいいのでしょう…? チョコプレートは日本語の おたんじょうびおめでとう を 選んでいるのですが8文字…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️💓
そのお言葉安心しました。
うちも毎回スプーンかフォークは出してるので続けて行こうと思います💓
いやー、まだつかみ食べしてくれるだけ羨ましいです✨✨
うちは食べさせないと食べません😂😂
ハインハインやみかんとかしかつかみ食べしてくれません😂おもちゃはなんでも口に入れるのに🤣
はじめてのママリ🔰
食べさせないと食べてくれない時もあって、そういう時はワガママお姫様だね〜て言ってます🤣
分かります!!おもちゃは口に入れてたじゃん?!てなりますよね笑