
昨日特別児童扶養手当の申請しに市役所に行きました。ネットには戸籍謄…
昨日特別児童扶養手当の申請しに市役所に行きました。
ネットには戸籍謄(抄)本も必要と書いてありましたが
窓口では言われてません。
これって、必要なんでしょうか?
聞き忘れてしまって
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの県は謄本要りましたね🤔
ネットというのは、お住まいの地域のページに記載があったということでしょうか?
昨日特別児童扶養手当の申請しに市役所に行きました。
ネットには戸籍謄(抄)本も必要と書いてありましたが
窓口では言われてません。
これって、必要なんでしょうか?
聞き忘れてしまって
はじめてのママリ🔰
うちの県は謄本要りましたね🤔
ネットというのは、お住まいの地域のページに記載があったということでしょうか?
「その他の疑問」に関する質問
小学生女子、習字道具についてお聞きしたいです。 3年生になり、習字道具の購入の案内がきました。 学校で購入するものと同様のものであれば自分で別のものを購入してもよいそうです。 学校で注文するものの方が無難とい…
鼻水の薬を飲んでいるのですが、日本脳炎の予防接種は打てませんか?予約しているのですが、、。 鼻水がひどいというより、外に出ると鼻をすすって帰ってくるので耳鼻科で出されたやつを飲んでる感じです💦 風邪症状とし…
写真嫌いな子供さんっていますか? 男の子なんですが… スタジオアリスで 5歳の七五三を撮りに行ったのですが 写真撮るのが嫌いみたいで中々いい笑顔してくれず 最終的には…もう適当な感じで撮って終わりにしました。 入…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
県のホームページに必要と書いてありました💦
けど、役所の人から何も言われずに出してしまったんですよね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
申請に余計に時間がかかって受給が遅れるのも勿体無いので、一度電話などで確認した方がいいかもしれませんね💦