※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

通級では、どんな活動をするか迷っています。支援級か通級+普通学級か悩んでいます。

お子さんが通級に通われてる方、学校にもよると思いますが通級ではどんなことをしているのでしょうか❓
支援級に通わせるか、普通学級➕通級でいくか迷っています..

コメント

うさ花

娘は普通学級と支援級利用しています。主には算数・国語を支援級で授業をしてその他は普通学級で授業をしています。その他の教科は担任と支援級の先生が内容の確認をしてどちらで授業をするかを決めてくれています。

主さんの言う通り,学校により対応が異なりますので、入学してから決めていくのもありかと思います。
先生方にはもしかしたら通級または支援級を利用するかもしれないという事を事前に話を通しておけば少しは楽かと思います。

はじめてのママリ🔰

上の子が普通学級と支援級を利用しています。
算数と国語のみ支援級でそれ以外の教科は普通学級で受けています。
もちろん支援級でお世話になっている先生もいます。

ぴっぴ

通級では個人の苦手とする部分のフォローとして、病院で受けるST(言語療法)やOT(作業療法)に近いことをやってます。
いわゆるソーシャルスキルトレーニングや感覚統合と呼ばれる分野です。

膨大なので簡単に一部分を紹介すると
・気持ちのコントロール(泣いたり怒ったりしないで言葉で表現できるように)
・体の使い方(トランポリン、なわとび、おはし、はさみ、リボンむすび)
・聞くトレーニング(スリーヒントカード、聞き取りワークシート)
・見るトレーニング(ビジョントレーニング、タングラム、間違い探し、わごむパターンボード)
などなどです。
「遊び」の中で学ぶようになるので遊んでるだけに見えてしまうかもしれません。

通級は国語や算数などの勉強をフォローするような場所ではないです。
(国でそのように定められてるから勉強を教えるのは基本❌なはずですが、こっそり臨機応変で対応して貰えるパターンもあることも…)

支援級は勉強を個別か少人数で学ぶ場所です。
国語と算数だけを支援級で受けるパターンや、全ての教科を支援級で受けるパターンもあります。