※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

5歳の息子の発達について相談です。言葉の発達が遅く、反応が鈍い。集中力がなく、優しいがライバル意識が強い。発達の可能性や行動について不安があります。

年中5歳の息子について。

息子の発達について相談です。
小さい頃は1歳7ヶ月でようやく言葉が出ました。
そして1歳から2歳まではチョロチョロしてました。

今では普通に日常会話ができます。
チョロチョロしてた息子も幼稚園では座る時は座って離席などはないようです。
そして、臆病な性格なので迷子になるのを怖がりお店などでどこかにいくこともないです。

発達の問題ですが
息子は何度も呼ばないと反応しません。
聞こえてるのに聞こえてないフリをしてる感じです。
テレビを観てる時や遊んでる時に
「(名前)○○して」と言っても4.5回しつこく言わないと
聞きません。それに関しては何度も注意してます。

そして集中力がないです。すぐに飽きてしまいます。
スマイルゼミをやってるのですがなかなか身につきません。勉強が嫌いなのか本当にできないのかわかりません。
絵も他の子より幼い気がします。ハーモニカもとても苦手です。

ふと、ポーッとしてしまうときがあります。
運動会やお遊戯のリハーサルなどで立ち上がらなきゃいけないところで下を向いていて先生に名前を呼ばれるなどがあります。

弟に対して異常なライバル意識があり喧嘩しています。

それでも優しい息子で私が具合が悪いときに
お母さん大丈夫?このお水飲みな?と言ってくれたりして旦那より優しいです笑

多動はないけど集中力がなかったりするのは
発達の面でどんな可能性がありますか?
5歳ってこんなもんですか?初めての子のため比較ることができず全然わかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

呼んでも答えないのは、ただ単にテレビに夢中なだけだと思います。わざとではないと思います。
1人目っておっとり、のんびりな感じが多い気がします。
特に変だとは思いませんでした!

はじめてのママリ🔰

そんなものでは?とも思いますが、実際見ていないので程度はわかりませんが💦

集中力がないのは、つまらない・やりたくないもの、ましてや自宅でってなると特におかしいとも思わないです🤔
年中ならまだまだそういう子たくさんいますよ😊

ただ、中にはADHDの不注意型の特性としてぼーっとして意識が持って行かれて身の回りの事が進まないってパターンもあります。
注意力散漫なのが特性として出たりしますね。
もし可能性があるとしたらそんな感じかなーと思いました!