※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の自閉スペクトラム症による発音について、成長しても変わる可能性はありますか?

年少の娘は自閉スペクトラム症なのですが、発音が棒読みのような感じでとにかく言葉が独特です。
娘が喋ってるとクスクスっと笑われたりはしょっちゅうです😭
3歳くらいの発音や独特なイントネーションは染み付いてしまって成長しても変わらないのでしょうか?

コメント

バナナ🔰

ASD(発達障害)の子の中には独特なイントネーションになってしまったり、話し言葉に抑揚があまりない子がいるみたいです。特性のひとつですね。
息子(発達障害)も3歳、4歳くらいの時はイントネーションが独特な言葉がいくつかありましたよ。
今はだいぶ減りましたが、初めて知る言葉だとイントネーションがおかしくなる事はまだあります。
あと何故か数字を数えていると50以上からおかしくなります笑
イントネーションがおかしかった言葉は年齢が上がるにつれて直ってきた言葉もありますし、何度も教えているうちにだんだん直ってきた言葉もありますよ。

抑揚のない話し方になるのは、コミニュケーションが苦手だったり、目的のない会話が苦手だからという理由もあるようですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり特性のひとつですよね😭
    すごく独特なので心配ですが年齢が上がるにつれて直ってきた言葉もあるとのことなので、正しい発音を教えて行きたいです☺️ありがとうございます✨

    • 10月27日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    グットアンサーありがとうございます😊

    もし定期通院されているなら通院の際にSTを希望してみてもいいですし、STがいる療育に通ってみてもいいと思います。
    うちも年少の時から気になって病院で相談してましたが「年齢が上がれば改善する事もあるから年長まで様子見で」と言われて、今年やっとSTに繋いでもらえました。
    あまり毎回毎回うるさく言うと子供も嫌になってしまうので、サラッと正しい発音を教えてあげるだけでも違いますよ。
    まだ年少さんなので少しずつゆっくりでいいと思います。

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定期通院しているんですが、今はOTだけです。同じく年齢が上がるにつれて言語も発達してくるからとSTは早くて年中か年長からと言われました😭
    療育は2歳〜入園前の1年間通っていたのですが入園が決まると卒業?になってしまいました!
    そうですね!サラッと伝えたいと思います☺️
    ありがとうございます✨

    • 10月27日