![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうゆう子も全然いると思います
そうゆう風に育ってはほしくないですが、。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちにも6年生の子がいますが
そんな言い方したことは一度もないです💦
でも娘のクラスの男子とかで
口が悪い子も見たことあるので
中には親にそういうこと言う子も
いるんだろうなと思いますね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
◯ね!、うるせー黙れ、とかよく言う子で…
みんなこんな感じ?とびっくりしてしまいました😔- 10月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あるあるまではいかないとは思いますが、そういう子もいるし、反抗期あったとしてもそこまでじゃない子の方が多いと思いますよ〜
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
学校もズル休みして1日中スマホ、ゲームらしくて小学生怖いです…- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
かなりひどいですね
音もは甘やかしてたり、過保護だったり、逆に厳しすぎたりしてませんでしたか?- 10月24日
![はじめてのとまと🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのとまと🔰
男の子に限らず女の子もあるあるですよ!
いいんですよ!気にせずに暴言言わせておきましょ!いちいち親も同じ土俵にたつと延長なりますからね。あら〜これが思春期に反抗期か!大変だわ💦ってくらいに思いましょ笑
修理なんてしなくていい。😄していい事悪いこと、自己責任という事も教える事の1つですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すごいです、こんな事言われたら私冷静じゃいられなくなり、子どもと距離を置いちゃいそうです…
反抗期が今から怖いです…- 10月24日
-
はじめてのとまと🔰
言われるとね冷静になんて無理ですよね😣距離を置くのも大事ですよ〜😃私なんて娘から魔王と言われてます笑
親だからという甘えのひとつとして言ってしまってる部分もあると思うのですが、いくら親でも言っていいことがあるので、叱るのではなく、悲しいかったこと言葉には責任がある事、物は全て自分のモノではないこと、当たり前ではないこと、くらいは伝えた方がいいかなと思います😊- 10月24日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
しない子もいれば荒れる子もいますね。
あるあるではないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
これが「荒れてる」って感じなんですかね!
親にこんな暴言吐いた事ないのでびっくりしました💦- 10月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういう子もいる(低学年でも💦)が、そういう子ばかりじゃないって感じですね😅
口が悪くはなりがちですが、性格や環境などにもよりけりだと思います。
それをやったり言ったらうちは両親ともにブチ切れ、説教、スマホはもう与えないってことになると思います😅
言わないですけどね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちももし言われたらブチギレると思うのですが友達はあまり怒らないタイプなので、すごいなぁと思ってました💦- 10月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長男が小6ですが、そこまでの暴言はほとんど(ほぼ)ないですがクソババアとか大根足とかは言われます💦
ただお友達とか周りの子の影響も大きいかなぁ…って思います。
うちは三兄弟ですが、兄達の影響で弟達は多少口が悪いです😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かにその友達も三兄弟でみんな口が悪いです。
反抗期覚悟します…- 10月24日
![ちぃず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃず
あるあるではなさそうですが、反抗期と言われればそうかもしれないですね、、!
◯ね。だけは使うなと小さい頃から教えてるのでそれだけはないし、ある程度は見守るつもりですが
行き過ぎた言動はこちらも黙ってません笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね😣
こんな事言われたら私は冷静じゃいられなくなると思うので反抗期が怖いですね…